たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

紅葉を楽しむ(その2)

2022年11月12日 | アウトドア

私達にとって紅葉狩りと言えばここ。もう何年通い続けた事でしょう。車の渋滞回避、近い、訪れる人が稀 この様な条件を持つ場所はそうはないでしょう。何よりも此処のモミジは葉が小さいのです。 そんな事で此処は既に皆さまにもお馴染みの場所ですね。

 

 

 

駐車場から歩いて25分、前を見ても 振り返っても 左右も、完全にレッドゾーン。今年は殊の外、色付きが良かった様で、その輝きは眩暈を起こしそうでした。

 

 

此処は岩が脆いため滝下まで行ける石段は封鎖され残念ながら手前から仰ぎ見る事しか出来なくなってしまいました。以前は写真で見られる砂防提は無く、そこは広い川原になっていましたのでバーベキューをする家族連れの姿があちこちに見られたものでしたがハイカーの足が途絶えたのは、そんな楽しみが出来なくなってしまった事も原因の一つなのかもしれません。

 

 

 

 

 

もう少しここでお茶して過ごして行きたいと思います。コメント欄はお休みです。