たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

蝶も花も野鳥も皆元気

2023年07月02日 | 

外は恐ろしい様な夏日でしたが風が有るお陰で室内は快適でしたが、こんな時何をすれば良いのか考えも纏まらずに一日が過ぎました。本でも持って朝一で榛名に逃げれば良かったのか。

数日前、歩いて見つけた花の写真が何枚か残っていましたので今日はそれを乗せる事に致します。

モンシロチョウに蒸し暑さは関係ないみたい。花から花へと蜜を求めて優雅なものです。

 

草叢でも美しく咲くアルストロメリア 花束に欠かせない花ですね

ノコギリソウ 

先日、皆さんの御協力を得て知った黄色い花はセイヨウノコギリソウと言う事でしたが、これは西洋物?和物?

     

ヒメオウギスイセン & ネジバナ

これは一体?

6月初めに見たヤマタツナミソウが未だ咲いてます

清楚なヒルザキツキミソウ 

Mさん宅の玄関先を飾っていたラベンダー、凄いボリュームです

 

嘴と足をオレンジに染めてお洒落なムクドリ。どうぞ、ごゆっくり!

コメント欄はお休み致します