野反湖に咲く花は数知れず、とても追いきれない花の量ですが目に付いた物を少しづつアップしていきたいと思います。
久し振りにフウロの花を見ました。草の上に点々と花びらを見せる姿は蝶が飛び交っている様に見えます。
シモツケソウ
11時半、途中にベンチが有りましたので此処で昼食タイムをとります。小さい器の中の物は畑の蕗を朝採りし、きんぴらにしました。匂いを嗅ぎつけたトンボが椅子やロープから・・・でもその口では食べられまい。 そこへ前橋から来たと言う単独の女性も「私もご一緒して宜しいですか?」「どうぞどうぞ」。 一人よりお喋りしながら食べる方が楽しいですものね。
ノハナショウブ
白花と黄花のニガナ
ウラジロヨウラク
カラマツ
クルマユリ
アサギマダラが好きなヒヨドリバナ 開花はもう少し先の様ですね
咲き終わった後も美しい姿を見せるショウジョウバカマ
続きます。コメント欄はお休みしました。