3年ぶりに訪れた御岳山では丁度「レンゲショウマ」(蓮華升麻)の見頃でした。
枯れた花が少なく、可愛いまるい蕾が花と一緒に撮れました。
レンゲショウマが多く咲く富士峰園についてすぐはまだ霧がなかったのですが
枯れた花が少なく、可愛いまるい蕾が花と一緒に撮れました。
レンゲショウマが多く咲く富士峰園についてすぐはまだ霧がなかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/0a354d6350ce087ca295cb761be58c2e.jpg)
12時過ぎた頃から霧が出て来てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/2e0b3fd155f9b91f77fb8dad7f7946b5.jpg)
今年は霧でもやった林の中で咲くレンゲショウマに重きを置いて撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/401e00d7481e748313eebf77ec8b239a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c2/c1b71c14394e461ef69e32be7ee68101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/43b70f709d041b55ae824c182f5a8ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/eb65bd1774ec3a0122bd82edd2ad4b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/45/1158506d2a539f8ca618cca1d558e082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/2083f0d16cf49185c0c6deb1bb0e8ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/75/30e87c7fde2c9b95dc69141ea159d122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/ac11d3b1f355fc5f39c105fa0fe5946c.jpg)
アップで撮った写真が少なくてやっと探しだした1枚ですが
もっとバラエティに富んだ撮り方をすれば良かったと後悔しました。
もっとバラエティに富んだ撮り方をすれば良かったと後悔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/08/e19e8d1146a25db4707c12993d0ed862.jpg)
撮影日 8月15日
3年前に御岳山で撮ったレンゲショウマ(1) レンゲショウマ(2)