今日、お友達から届いた残暑お見舞いのカード
とても可愛いのでブログにアップすることにしました。
二つ折りのカードの表は下の様な感じなのですが・・・
とても可愛いのでブログにアップすることにしました。
二つ折りのカードの表は下の様な感じなのですが・・・
カードを広げるとポップアップになっていて
大勢の子供たちが二重になって盆踊りをしています。
影も描かれていてホタルも飛んでいる様子が
黄色い小さい丸で描かれて夏の夜の雰囲気が出ています。
大勢の子供たちが二重になって盆踊りをしています。
影も描かれていてホタルも飛んでいる様子が
黄色い小さい丸で描かれて夏の夜の雰囲気が出ています。
踊っている子供たちの表情も可愛く、浴衣もそれぞれ違う柄、
浴衣を着て盆踊りに行っていた子供の頃のことを思い出しました。
浴衣を着て盆踊りに行っていた子供の頃のことを思い出しました。
封筒に貼られた切手の図柄が私の大好きな『「ノブドウ」(野葡萄)』、
お友達の優しい心遣いに嬉しくなってしまいました。
お友達の優しい心遣いに嬉しくなってしまいました。
残暑お見舞いカードを頂いて、はっと思い出したのはのは「サギソウ」の写真を使って
暑中お見舞いを何人かの方にお出ししようと
思っているうちに立秋を過ぎてしまっているのに気づきました。
遠出をしたり、孫たちが来ていたりしてバタバタしていて
まだ残暑お見舞いも書いていないので
今日明日中には使う写真を決めて印刷しなくてはと思いました。
暑中お見舞いを何人かの方にお出ししようと
思っているうちに立秋を過ぎてしまっているのに気づきました。
遠出をしたり、孫たちが来ていたりしてバタバタしていて
まだ残暑お見舞いも書いていないので
今日明日中には使う写真を決めて印刷しなくてはと思いました。