午前中、郵便局での用事や買い物があり、暑いこともあって
散歩へ行かなかったので買い物途中で足を止めて
スマホで撮った花をアップすることにしました。
家を出てしばらく行った先のマンションの入り口近くで
「ナツツバキ」(夏椿)が咲いていました。
散歩へ行かなかったので買い物途中で足を止めて
スマホで撮った花をアップすることにしました。
家を出てしばらく行った先のマンションの入り口近くで
「ナツツバキ」(夏椿)が咲いていました。
双子のように並んで咲いている花や
すぐそばに小さな蕾と一緒に咲いている花が見られました。
買い物から帰り、すぐ近くなのでデジカメでもう一度撮りに行き、
木全体と可愛い蕾を撮りました。
木全体と可愛い蕾を撮りました。
郵便局の用事が終わって商店街の歩道脇で白い「カタバミ」が
咲いているのを見ました。
ピンクや黄色のカタバミは見たことがあるのですが白い花は初めて。
調べてみたら「シロバナイモカタバミ」(白花芋片喰)のようで
別名は「フシネハナカタバミ」(節根花傍食)
咲いているのを見ました。
ピンクや黄色のカタバミは見たことがあるのですが白い花は初めて。
調べてみたら「シロバナイモカタバミ」(白花芋片喰)のようで
別名は「フシネハナカタバミ」(節根花傍食)
少し先のお好み焼き屋さん(亡くなった岡江さんが良くいらしていたという)のお店の外で
『家にもあった「キャットテール」』が咲いていました。
『家にもあった「キャットテール」』が咲いていました。
商店街近くのお宅の外花壇で変わった「クレマチス」が咲いていました。
商店街の交差点脇で
大きな鉢植えの「ヒバ」(檜葉)があり、実がついていました。
大きな鉢植えの「ヒバ」(檜葉)があり、実がついていました。
撮影日 2020年 6月8日 カメラ スマートフォン Ricoh CX4