茜浜緑道
今日は練習会、支度をして電動自転車で40分かけて会場へ行く、もっとも横浜や佐倉からわざわざ練習会に来る人もいるので遠いなんて言っていられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/dd66a937e8be22c9f408eaabfb878f09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/b63d1cb2f74abb2ed6ea34fb0d2453e4.jpg)
今日のスタイル スタートしてすぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/36687256a882d20f0f07d5a8b7d8d7ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/a8f9723e750fec5905f155305054644a.jpg)
オーシャンテラス ザ・サーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/d9cb9ef4141aef187ce4759c456f86f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/af7e0fe2381e331fd344d7a88b7d966f.jpg)
美浜大橋 幕張温泉「湯楽の里」
いつも公園の中の周回コースでは飽きてしまうので茜浜方面に向かうことにした、今日は少し頑張ってみようとシューズももナイキの厚底を履いてきた、やはり入りの1Kから6分14秒といつもとは違う、誰も一緒に来なかったので1人でマイペースその後はキロ5分台に入って行った、体はかなり重かったが何とか押っ付けて前へと走っていった。
1K辺りにあるのはオーシャンテラス、香川に住むブログ友達の娘さんが先日ここで結婚式をしたそうだ、今日もやっているようで係員が階段の上にいた、ブーケトスをするのには丁度良い感じのところだ、夕方だと海に沈む夕日がみられて良いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/da/d6d7e1dadc28b76c98da94a47a5c041d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dd/f249f081575da2d76c165236825f55aa.jpg)
海浜大通り アパホテルが正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/aeaa425b0b081cc41fc1efbfee896d99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/c755c97a50048ab1d635a7979889da50.jpg)
メッセ大橋手前 県道15号を西へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/9e86e1018ae0f91aae70c0a2ae63055b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/66/b552329b37a0aedf58986b03410c6e34.jpg)
まだ西へ 霊園入口
周りに誰もいないのでマイペースで淡々と走る、ただペースはそれほど速くなくてキロ5分40秒位を往ったり来たり、走っていて風もほとんどなく条件は良かった、なるべくフットファーストをしようと気にかけながら走ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/4a3cb12238ab1108dacc713437f33e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/aa401c152470cea654db02931d116e94.jpg)
7.5Kの折返し 茜浜緑道を戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8c/88cc56d6e18b9b674ccfcf539b337b98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/bd57ef975ed49181e4ec647425c8e828.jpg)
県道15号まで来た あと5K付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/36/1c2b89c183f78a36cb84fcefb628df77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9c/d35de4846e3cc9b524a0c22a0ca71a04.jpg)
ここからは海浜大通り パームツリー並木
帰りの10K辺りで時計を見たらペースが上がっていない、せっかく走り易いコースに出たのにこれはまずいと思った、しかしそのまま11Kまで行ってもペースが上がらなかったので少し気合を入れてみた、ハアハアゼイゼイ言いながら走っていたのですれ違ったジョガーたちは少し引いていた、頑張るとと何とかペースは上がってきたので上りの4Kはかなり力を入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/73/68961c9bf4781034cb5ad9a4a235e7f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/13d4bd6c691703344f8b8c382fe5efa6.jpg)
美浜大橋 定点写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/15/f2003856926c55ad9fb2b4ba5bb85bdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e1/668cf8a5580a313aca71141cfeb9f7df.jpg)
フィニッシュは中央入口 花の美術館
美浜大橋まで来ると残りは2K、橋へ向かう登りもかなり頑張って走り下りではキロ4分台を目指したがダメだった、マダマダ足が出来ていないようだ、それでもラスト1Kを頑張ってみたら何とか5分を僅かだが切ってきた、頑張ればできる物だと納得やはりスピード練習をしなくてはだめだと再確認した、15K走った後はゆっくりダウンで1Kチョイみんなが待っているブルーシートへ帰っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/91/07e0249416789a30e99d7dd464b91ce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/118334adc6e8551c053e448a29d95ca3.jpg)
初めはこじんまりと ペースは良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/545f5cf13038a786a82987da14e3cb85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/52a55a73e3c048c39f88831e99468067.jpg)
おかずも増えた しっかり消毒
70才以上がほとんどなのに誰も新型コロナウイルスに感染はしていない、ガーガー喋るのがうるさいと食べ物や飲み物を与えて口封じ、野外なのでソーシャルディスタンスも十分出来ているので問題なし、その上アルコールで十分中から消毒している、天下無敵の高齢者集団です。
今日のデータ
距離 15.069K+1.191K
時間 1時間24分41秒
ペース 5分37秒/K
ストライド 92㎝
カロリー 862kcal
心拍 (122~167)平均150bpm