柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

初夏の手仕事始めました。

2012-07-13 | 
初めてラッキョウを漬けています。

それも、島ラッキョウで・・・



猫まんまさんに譲ってもらった島ラッキョウ。

島ラッキョウは、いつも塩で浅漬けか、塩麹で漬けてかして食べていましたが、

「これで、ラッキョウ漬けをしても良いのよ。」と聞いて、目から鱗でした。当たり前ですよね。

塩漬けした島ラッキョウは、塩出ししただけでパリパリ美味しいです。

半分は、塩出しして甘酢に漬けています。砂糖は伊江島の黒糖を使っています。

出来上がりは、またブログでご報告します。





もう一つ、初めての手仕事。



今年は、梅のぽたぽた漬けを作ろうと、南高梅を買いました。



追熟をして、ちょうど色良くなる頃に、鹿教湯温泉のコンサートが予定されていたので、一度冷蔵庫に保管して出掛けました。

帰ってきたらまた室温に戻し、追熟をしました。

黄色く熟した梅の実から果実の美味しそうな香りがしてきたら漬け時です。

今は、三日三晩の土用干しをするための晴の日を待っています。

はたして、うまく漬けられるのか?これもまた、ブログでご報告します。(うまく出来なかったら、静かにスルーしてしまいます。)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする