柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

今年最後の?淡竹

2016-06-23 | 
夫の旅行のお土産は、信州の野菜とお肉でした。



「見つけたら買ってきてね。」とお願いしてあった淡竹ももちろん買ってきてくれました。

6本で200円は、やはり農産物直売所ならではの料金ですね。

その上新鮮なのですから言うことなしです。



淡竹と山蕗は、それぞれ別の味付けで煮ました。

山の香りいっぱいの美味しい物をいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人も勉強になります

2016-06-23 | 折々
孫が一年生になる前に、生協で企画した商品に、こんな本があったので買ってみました。



「なぞらずにうまくなる 子どものひらがな練習帳」です。

本の推薦文にひかれました。



一年生になって、ひらがなを書く宿題を持って帰るようになりました。



先生の教え方もこの本と同じだったようです。

この本を見ながらひらがなを書くとしっかりと正しい字が書けるのです。



大人も勉強になる良い本だと思いました。

カタカナ版も買ってあるので、次はカタカナ版の出番です。

なんとなく買った本が役に立って、婆の面目躍如です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする