さて、岡山市中心部とかも徘徊していたのでございます。
で、岡山と言えば、桃太郎。お土産の一番人気も黍団子だそうです(でも、いただく方からすると、特別食いたいとも思わんが・・・)
なので、市内のマンホールデザインも桃太郎デザインがほとんどでした。
街中のモニュメントも桃太郎&お供が多し。
ちょっと色っぽいサル
わんこは、動作がリアルですな~
交番横の、謎なアート作品
路面電車のある町、っていいよねぇ~。
でも、夜乗ったら、時々、急に停電みたいに車内の明かりが消えるのだ。
省エネなのかもしれんが。
香港映画とか、ボーン・アイデンテティシリーズとかのアクションシーンで出てきそうな、古いアパート群。
たまたま、お休みの日だったらしいけど、現役の薬やさんの看板。
JRで2駅ほど離れると、こんな風景が続きます。
ふと気づくと、田んぼも以前より全然見かけなくなりました。
この田んぼの付近に、犬養毅の生家がありました。
地元の庄屋さんの家系なんだそうな。
そーいや、岡山って歴代総理大臣排出率(って言うのか?)高いんだそうですね~。
特に「保存地区」というわけでもないのに、こう言ったなまこ壁(でいいのか?)の蔵とかが結構残っています。
デカイかたつむり・・・
それにしても、帰ってきてお土産とか持っていくと「何しにいったの?」聞かれて、「うっ・・・」とつまるのって私だけか?(爆)
有名観光場所に行ったわけでもなく、グルメしてくるわけでもなく・・・
ひたすら、見知らぬ土地を徘徊している、っていうのはやはり特殊なんでしょうかねぇ^_^;
ま、フィールドワーク、なんですけどね、要するに・・・
なかなか、説明しづらいもんです。