↑ リオ子です。右前足をずーっとひきずってましたが、ようやく治りつつあるようです。
その後、ようやく鳥羽のブログに入れた!と思ったら、もりたきさんのブログネタが、確かにダイオウグソクムシの脱皮ネタではあるにはあるんだけど、正確には、そのダイオウグソクムシに付着していた寄生生物のロクソソメラの話がメインで大笑い。
しかし、脱皮と言ってもまだ、下半身だけだそうですね~、上半身はまだ白っぽいままなんだそうです。
うーむ、相手がダイオウフソクムシだけに残りの脱皮にどのくらい時間がかかるのかは謎ですねぇ・・・
で、昨日スーパーでこんなの買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/82d615c06abe574decb073fb016bd733.jpg)
八丁味噌のカップ味噌汁!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/42/b08bfdfa9bba80776efd966e3072d209.jpg)
お湯入れるとこんなです。
いわゆる静岡での「味噌汁」の色とは違うねぇ、やはり。
食べてみたら・・・
「あ、名古屋おでん味だっ!!!」って言うか、おでんも八丁味噌タレだから当然同じ味だけどね~。
おいしかったです。
私的には、この味噌汁もあり!だと思います。
で、昨晩はものすごい嵐でしたよ。春一番だったそうですね~。
風強くて家が揺れたぞ~。
昼になったらようやく晴れて、しかも暑い・・・^_^;
今日は21度だってよ!初夏ですな。
ちょっと歩くと汗ばむくらいでした。
でもって、出したポスクロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6f/2e06b02d3192a9163d81fb362861a277.jpg)
猫寿司は、香港のお嬢さんへ。
「面白いカード」っていうので、これにしました。
そーいえば、この猫寿司、ガチャガチャにもあったなぁ。
しかし、裏面に注意書きがあって「これは合成写真で、実際に猫にエビ乗せているわけではありません。」とか、書いてあるのが時代だな、と思った。
「ナメネコ」が流行った昔なんか、そんな事一言も書いてなかったというか、書く必要性を感じてなかったのだのだろう、作っている側は。
買う側も「かわいい」だけで終わってたもんなぁ。
ちなみに、この猫はベジタリアンという設定なんだそうな^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a8/218b9d4a8f0b2acb83224df2baa96a20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/ffc628ec2a4387546f96fb172625c524.jpg)
これは、ブルガリアの首都のソフィアにお住まいの美女へ。
チューリップ、というリクエストがあったのでこれでございます。
まぁ、このカードはネコ>チューリップな気もするが・・・
オランダ語を勉強されているそうでございます。
「日本にチューリップが伝わったのはまだ侍や将軍がいた時代です。」と書きました。
当時は、なんか誤解されていて「薬用」だと思われていたらしいです。
日本って記録が結構しっかりしてるから、そういうネタも残ってたりするのであった^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/a5b798c93de9370c0122428ffd839470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/00a3722faffba2bdc20512fb7320ae70.jpg)
これは、ロシアのイルクーツクにお住まいの19歳の美少女さんへ!
「モスクワから遠く離れた場所です。」とあったので、
「もしかして、イルクーツクからモスクワまでと、イルクーツクから日本までの距離ってそんなに変わらないかも?」と、書きました。
イルクーツクには日本からの直行便が無いんだけど、ハバロフスクまでなら日本から2時間だもんねぇ。
「アンダー・ザ・シー」のリクエストがあったのでアシカです。
しかし、イルクーツクといえばバイカル湖、バイカル湖といえばバイカルアザラシでしょうっ!!!
ってわけで、「私はアザラシの中ではバイカルアザラシが一番好きです!!」とも書きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/64/1996ac809e75989f7b9f46b0856cdd3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/f319de19df8bd36325c94841fe83ac54.jpg)
これは、オランダの明るいお母さんへ。
お仕事は秘書だそうな。
「子犬か子猫」の希望があったので、岩合さんの子猫たちです。
なんか、見事に「兄弟」って感じの色柄だねぇ、この子猫たち。
ブルーグレーの瞳が超かわいいっ!!
♪こんな時代もぉ~あーったねとぉ~♪と、つい遠い目をして歌いたくなりますなT^T
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/dd717c91501ab1d2d20bee31a6f11c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/28/11efea4290909694ee0beb8ce40cda61.jpg)
これは、アメリカのシカゴにお住まいのリタイア年代のお父さんへ。
奥さんとスナネズミ2匹と暮らしているそうな。
ちょうど、このカードと同じのを「いいね!」していたので、私から送ることにいたしました~。
シカゴ、といえば、最近みた「ブラックスキャンダル」の舞台ですよ~。
ってわけで、そのことを書きました。
ジョニデの演技は素晴らしかった!!と。
・・・でも、ギャング映画の舞台としてのシカゴだからそれが嬉しいかどうかは・・・ビミョーかなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/756b27b3c157e6d7ad391c9afeebe5d0.jpg)