![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/b94e2ee4fb4ac0cf07e4a8defef6a050.jpg)
ついつい、三連休しか考えてなかったが敬老の日だったねー、そう言えば。
で、2日間は天気イマイチでしたが、最後の今日は良い天気で夏!っぽかったけど、やはり少し爽やかな感じでした。
で、今日は友人と一緒に回転寿司に行きましたー。
久々の回るお寿司だ!わーいっ!!
受付はペッパー君がやってましたが、ここのペッパー君は受付に専念している様子で、あんまり遊んではくれなそうでした。
さらに、タッチパネルで注文すると「ありがとうございます!」と、ちびまる子ちゃんの声が!
あ、確かフリーザ様の声の時もあったってニュースにもなっていたような?
で、安くお寿司が手軽に食べられて、かつエンタメ性も兼ねた回転寿司、気になったので調べてみたら最初は大阪で1958年に誕生だそうな、意外と歴史があるんだねー。
で、コンベアは100%石川県で作られているとか?
へぇーと言う感じですなあ。
なんか、また沼津のどんぐりさんにも行きたくなりました。
その後は、三保にあるトマト農家さんがやってるカフェへ。
川村農園さんつうとこで、6年くらい前に一度偶然見つけて行ったんですが、今度は連れて行ってもらいました。
なんか前は小屋って感じだったのが、しっかりお店っぽい建物になってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/863e8bcbcd7bd11c6c2144e7a21bd13d.jpg)
トマトももちろんあるが季節限定に弱いので(笑)
メロンのスムージー。
メロンももちろん自家製。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ae/31971db30e935b97005152bf3017ed84.jpg)
メロンとアイスの盛り合わせ!
本来はこれにメロンパン!がつくそうですが、
品切れのため、メロンが追加になってるそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f0/44ca83df329f6894c9d2e4e30122aaa8.jpg)
で、隣接の直売所でトマトを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/a4c21f3e539319a72eb7fee0d3b39b62.jpg)
ミニトマトより一回り大きいんだが、
美味いよぉ〜!味が濃いんだわ!
あっと言う間に食べ終えた。
その後は、ふじのくに地球環境ミュージアムつう博物館に行きました。
正月に行った以来かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/e8e2a690426221a11605c4a760b17b73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/d34c69c0964c3fbdeb0c4dc05eff9ab3.jpg)
で、当時の目録を買ってきました。
川根の遮光器土偶です。
そーだよなあ、静岡では圧倒的にスターなんだけどなあ〜
東京では、その他大勢で出番無かったりするんだよなあ・・
地元では可愛い、と有名でも都会に出たら普通ーって言われちゃう感じ?
身延線の富士駅止まり、つう事かなあ?←byローカル女子の遠吠え
閉館間近に行ったんで、あんまりゆっくりみて来れなかったんだがねー、また行こう。