今日は煎茶の富士誉をアイスで淹れていただきました。
美味しい~♪ 冷やすと、グビグビいけちゃいますねぇ。
で、先日スーパーに買い出しに行った時、店内に流れていた宣伝で、
「おやつに粉末のグリーンティーを白玉粉に混ぜて、抹茶白玉はいかがでしょうか?」って言っててさ~
え?粉末グリーンティで抹茶白玉??最初から抹茶と白玉粉で抹茶白玉って事とどう違うの???って思ったりとか。
まぁ、もしかして粉末グリーンティっていうのはいわゆる抹茶じゃなくて、煎茶とかを粉末にしたのかもしれないけどね~。
抹茶は「甜茶」を粉末にしたもんなので、煎茶とはちょっと茶の葉の育て方がまた違うんだけどね。
で、今日はサウナに行ってまして、サウナ室内でぼんやりとローカル情報番組見てましたら、静岡県沼津市の戸田で「深海魚便」っていう通販をしているっていう話題が。
ここんとこコロナの影響で漁業の方もイマイチ魚が売れなくて困ってる、っていうわけで、他と区別感をつけるために「深海魚」を宅配便で販売!っていう企画をやってるとか。
ネットで注文してクール便でやってくるらしいが、それがおろした状態ではなく、丸のまんまやってくるのだ^_^;;
まぁ、丸のまんまの方が深海魚らしくはあるが。
で、届いた深海魚を「わーっ!!」って感じで男の子兄弟?が取り出してた・・・んだが、なんと、彼が手にしたのはミツクリザメだったのだっ!!!!
な、なんとっ!!!! 体長40cmくらいの小さなミツクリザメだったけど、結構獲れるもんなのねミツクリザメ・・・
生きた状態で見るのは非常に珍しいレアなサメなんだけどね~。
多分、定置網にかかってその後衰弱しちゃうから獲れる個体数はそこそこでも、生きて展示までいけるようなのが珍しい、って事なんだろうねぇ。
で、期間限定でグソクムシの通販もやってるのです、観賞用に^_^;;
まぁ、時々観賞魚屋さんで売ってるっていう噂はあったし、沼津市のふるさと納税の返礼がグソクムシだったりしたから不思議ってほどでもないか。
ダイオウグソクムシだと大変だけど、グソクレベルならなんとかなるかも・・・しれないけど、温度管理とかが大変そうだなぁ。
で、深海魚って言えば先日、沼津港深海水族館に行ってきたんです。
定置網の解禁時期じゃないんで、やはりちょっとメンツは寂しい感じでしたな~、メンダコいなかったし。
メンダコのとこにはサケビクニンがいました。
サメ系は、
ナヌカザメ
カスザメ
イズハナトラザメ
イヌザメ
くらいでした。
ナヌカザメ
カニにマッサージされてるみたいなナヌカザメ。
で、今、2階部分が改装中で、以前展示したあったレア深海サメ標本とかは出てなかった。
改装後にどういうアレンジでか展示になるんかと・・・
標本のストックはかなり持っていそうだしな、この水族館。
あー、葛臨(葛西臨海水族園)のヨシキリザメとイタチザメ見に行きたいんだが、今東京方面に行くわけにはいかず・・・
無念じゃ・・・