また雨になってきました~。蒸し蒸し~!
で、↑ はヒメセミエビだったかな?
なんか千と千尋の釜じいがあの眼鏡外したら、こんな感じじゃないかな~?って思う。
で、沼津港深海水族館。
で、↑ はヒメセミエビだったかな?
なんか千と千尋の釜じいがあの眼鏡外したら、こんな感じじゃないかな~?って思う。
で、沼津港深海水族館。
いつもだと、このシーラカンスじいさんが一人しゃべりしてるんですが、たまたまそうなのかどうなんか、顔が暗いままで声も小さかった~
まだ自粛中??
で、シーラカンスの展示は基本いつも変わらないのであんまり真面目に見てない(←オイ)なんですが、わりと館内空いてたので改めて見てみたら・・・
こちらはシーラカンス発見を書面で発表した女史のスケッチなんですが・・・
なんか、アマビエっぽいというかゆるキャラっぽいですよね~この絵。
魚っていうよりは両生類的っていうかこういう恐竜みたいなのいたような?
で、企画展として「ぶさかわ展」っていうのをやってました。
いわゆる「ぶさかわ」路線の魚を展示ね。
でもまぁ、沼津港水族館って元々そーいう路線のような^_^;;
で、単にそういう路線の魚を展示するだけでなくて、
こんな感じに「ぶさかわ」とは何か?って分析していたりしました。
「かわいい」とは何か?
一般的に「かわいい」と言われている動物、その動物のどの要素が「かわいい」のか?
それを取り除いたらどうなるのか?
ってなんか人文系?な展開もあって、なかなか興味深い展示法。
ぶさかわベスト5!!とかやってまして、1位がオロシザメ、2位だか3位がミツクリザメでありました。
オオグソクムシとかダイオウグソクムシはぶさかわ、っていうよりもきもかわ路線なんでしょう。
これはダーリアイソギンチャクっていうらしいんだが、
イソギンチャクっていうと岩に張り付いて動かないイメージがあるんですが、こちらはなんかグルングルンとずーっと前転?してました
裏?は、こんなになってるんだね~
脳みそみたいだね~
いまだに一度も起きているところを見た事がない、ハリモグラ・・・
で、今回初めてメンダコの展示が無い状態に当たりました。
代わりにサケビクニンがいました。
深海魚の底引き網漁って、猟期が決まってて冬の間で今は禁漁なんだよね、確か。
そのせいか、魚のメンツは寂しめでありました。
サメの種類も少なかったしねぇ・・・
で、人があんまりいないのをいいことに、深海クイズをやりまくっていました。
大学院生レベルだそうです、私(笑)