寒いー!が、やはり雪は無縁な静岡です。
ここんとこ、嫌なニュースが多いよねー!
大阪のクリニック放火事件。
ガソリン使って放火、の手口はもはや事件ではなくテロだよな。
なんか普通に日常で店とか入る時、非常口とか確認したくなるような・・
動機は一方的な思い込みだろうけど、本人にとってはそれが全てで真実なんだろうしなあ。
で、国立大学の入試科目に『情報』が増えるとか?
今時の高校は情報の科目があるのかなー?
私的にはプログラムの基礎とかは興味ある人が学べば良い事であるような気がする。
テレビ見るのに、テレビの仕組みから学ぶみたいな。
もちろん仕組みに興味ある人は学ぶ事に異論はないが、普通はすでにテレビはあるものとして、その次のどんな番組を誰が出てる番組を見るか?の方が興味の対象だろうし、餅は餅屋で任せていいんじゃないかなー?って思うんだがな。
私も一応、大学で情報課程選択して単位クリアして卒業したけどさ、選んだ科目はそういうプログラミングとかパソコンの仕組み、とかではなく、情報リテラシーとか情報システムをどう社会や生活に生かすか?みたいな分野の科目ばかり取りました。
何故か映像技術の科目がその情報課程の中にあって、これは映画の作り方、シナリオの書き方とか演出技法とかまであって面白かったなあ。
これからもし、公的教育として情報学ぶなら、やはりリテラシーやマナーみたいな方を学ぶべきだと思うなあ。
そーいや、昨日見た、ディア・エヴァンハンセン、彼のスピーチがYoutubeにupされてブレイクしたんだが、実際本人に承諾得ないで撮影、upってアメリカでは普通なんか??
つうか、無断撮影無断up禁止って表示なければ全てok!と考える方が普通なんかなー??どうなんだろ?
私も実は無断撮影、無断でブログに載せられた事あるけどねー。見知らぬ他人のに。
向こうは個人としての私ではなくて、たまたまそのブログネタと連動してたから載せた、って感じだったからまあ放置しましたがなー。
とかとか、あんまりよろしくないニュースもあるが、伊豆シャボン動物公園の柚子湯カピバラの生配信みたからまあいいか(爆)