↑どすこい感溢れるボバクマーモット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2b/8a40d02fb560ba5ef5d3133e8c5a86d6.jpg?1656674478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d2/9b8ca108105423db5b199929866a086e.jpg?1656674478)
基本、プレーリードックを大きくしたって感じなのに、何故かこの威圧感・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/4d25eaa5c7765b725ceb669035dbc88c.jpg?1656674584)
こちらはプレーリードック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/52d4bfb92182c9e1a558ef681dca092c.jpg?1656674649)
フェネックはそれまで寝ていても、人の気配を察すると即座にオヤツポイントに待機するのでありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/f0ffa1045f512d1a80829ce5f78b4528.jpg?1656674719)
そういう、おねだり上手な動物といえばコツメカワウソ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/9572ca9c02db767c44b503f50b05f955.jpg?1656674937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/6532330cbdc30a52f61a664ccfa39b1d.jpg?1656674937)
ビントロングのオヤツはりんご。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/42b9dedf1de2be5ef097867241d8af02.jpg?1656675022)
ヒメマーラの子も、だいぶ大きくなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/ce22569e4cb8d0fce175ddf717e46695.jpg?1656675088)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/f53e91ca4f907313b18cb1b5f7aad6bb.jpg?1656675089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/5cc56ac76482d07cdce1c0ceca35898f.jpg?1656675089)
不安感を煽られるショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/83b3eba5827c2384ef8f17954edb3aad.jpg?1656675281)
ヤマアラシもへそ天で寝る事あるんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2b/8a40d02fb560ba5ef5d3133e8c5a86d6.jpg?1656674478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d2/9b8ca108105423db5b199929866a086e.jpg?1656674478)
基本、プレーリードックを大きくしたって感じなのに、何故かこの威圧感・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/4d25eaa5c7765b725ceb669035dbc88c.jpg?1656674584)
こちらはプレーリードック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/52d4bfb92182c9e1a558ef681dca092c.jpg?1656674649)
フェネックはそれまで寝ていても、人の気配を察すると即座にオヤツポイントに待機するのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/f0ffa1045f512d1a80829ce5f78b4528.jpg?1656674719)
そういう、おねだり上手な動物といえばコツメカワウソ!
彼らはさらにキュイキュイ鳴いてくるんだよね。
しかし、コツメカワウソのオヤツって活きドジョウでさー・・
ミルワームならなんとかなるが、ドジョウはちょっとなー、と思い、いつも目を合わせないようにして足早に通り過ぎてあまり見ないコツメン^_^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/9572ca9c02db767c44b503f50b05f955.jpg?1656674937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/6532330cbdc30a52f61a664ccfa39b1d.jpg?1656674937)
ビントロングのオヤツはりんご。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/42b9dedf1de2be5ef097867241d8af02.jpg?1656675022)
ヒメマーラの子も、だいぶ大きくなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/ce22569e4cb8d0fce175ddf717e46695.jpg?1656675088)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/f53e91ca4f907313b18cb1b5f7aad6bb.jpg?1656675089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cd/5cc56ac76482d07cdce1c0ceca35898f.jpg?1656675089)
不安感を煽られるショット。
しかし、アルマジロの最大の武器はその防御力のある背中なのに、なんでへそ天で寝るんだかねー?
アルマジロの腹って、なんか羽むしった鶏っぽいなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/24/83b3eba5827c2384ef8f17954edb3aad.jpg?1656675281)
ヤマアラシもへそ天で寝る事あるんだろうか?
安定悪そうだから、さすがにないか。
で、先日杉並区長選挙で新人候補が現職区長再選をわずかな差で破ったんだが、その選挙で新人女性候補者の対選委員長やった方の話をYoutubeで聞きました。
地元以外では、当選した後からの報道で、現職は自公民推薦、新人は野党各党からの推薦、って事で、野党共闘の成功例みたいに語る方向が多く、そうだと思ってたら現場の見方はやはり違う。
野党連合VS自民与党、みたいな国政の代理戦争的な選挙ではなく、先に杉並区民の自分達の身近な課題や問題を自分達でも決めて行きたい、決定過程に加わりたい、という思いからそこにマッチする候補者を自分達でスカウトし市井の市民達が行った選挙であり、推薦してくれる野党もそこに集まっただけであり、政党が主役ではなく市民が主役であり、だから僅差で勝ったのだ、って話で。
参院選、野党共闘はほぼ無しに等しい今回だが、杉並区では野党共闘が成功したんだから、って文脈で語るのは少し違うってわけだな。
まあ、皆さんぜひ投票に行ってくださいねー。