↑サメをダメにするソファ・・

ネコ型ロボット入った、と聞いたんで。

き、キターっ!!
テーブル番号と、

料理を置いてある台の横のライトがぴこぴこ光ります。
帰りはネコ顔 )^o^(

背中にメッセージ

食べたのは和洋折衷なモーニング。

エビピラフ+サラダ。サラダが豪華であった。

コーヒーは飲みやすい。


クリアーアクセサリーのチョコ。
久々の土日休みなんで、休んだ気するなあ〜
いつもは週末どちらかは仕事で、休みが飛び飛び1日単位でなんか休んだ気がしないからなあ。
で、今朝はモーニング食べにガストに行きました。
目的は、

ネコ型ロボット入った、と聞いたんで。
スカイラークグループのファミレスチェーン店に段々に導入、とは聞いたが地方だから遅いだろーな、と思ったら入ったらしいんで。
まず、着席するとこの説明文が。
何?ネコちゃんロボットがお料理を運ぶ場合があります。
場合って・・私は運ばれる気満々で来たが、全部ネコロボが運ぶわけではないらしい。
あー、じゃあだめかなー、と思ったら・・

き、キターっ!!
♪───O(≧∇≦)O────♪

テーブル番号と、

料理を置いてある台の横のライトがぴこぴこ光ります。

帰りはネコ顔 )^o^(


背中にメッセージ
動きスムーズで静かだし、イメージとしては回転寿司みたいな感じです。
これ、中国メーカーのロボットなんだってね!
てっきり、こーいう事やるのは日本人のような気がしてましたが、中国もKAWAIIの世界観をよく理解してるようで。
一時期、ペッパーくんがあちこちで接客したりしてた事もあったけど、すっかり見かけなくなりましたねー、リストラ?
多分ペッパーくんって性能よくて出来る事も多いが、結局普通に飲食店で普通にどんな役割をロボットがしてくれたら省力化になるか?って言ったら、ネコロボみたいにシンプルに『運ぶ』って事なんだろう。
ペッパーくんはいろいろ出来るんだろうけど、その分複雑で繊細で扱いづらいんでは?
レンタルお値段も高そうだし。
ネコロボは表情は液晶で絵文字みたいだけど、充分KAWAIIし(ネコだから)、セリフがあざとく○○だにゃーん、で大概の事は許される←多分。
ペッパーくんの顔が怖いって感じる人はそこそこいるだろうが、ネコロボはまずいないだろう。
って考えると、やはり日本の技術ってガラパゴスなんだなー、と改めて思うのでありました。

食べたのは和洋折衷なモーニング。
ご飯の炊き加減がいまいちな気もしたが、まあ許す(ネコには甘々)
タブレットにアンケートがあったんで、ネコロボサイコー!って書こうと思ったが、自由記載欄が無かった・・
あー、こりゃまた行きたくなるわな。
スカイラークグループ、不景気で閉店増えてるみたいだが、ネコロボいる店は閉めないで〜っ!!
で、昼は清水銀座アーケード街の喫茶店に。
清水銀座は個人商店が多いので、日曜休みが多い。
で、看板、静岡の喫茶店って『トミヤコーヒー』ってネイティブアメリカン男子の看板、これがほとんど出ててどこの喫茶店でもそういうもんか、と思っていたら実は静岡だけ!らしい。

エビピラフ+サラダ。サラダが豪華であった。

コーヒーは飲みやすい。

で、駅ビルにガチャ屋?ができて、モルカーガチャもある、って聞いたんで探してみたら5種類くらいもありましたー!
で、これ。

クリアーアクセサリーのチョコ。
・・カンロ飴・・
しかし、一店舗丸々ガチャだらけで、ほんと人気アニメのからこんなん欲しいか?まで様々あるねー!
ジオラマ作るのに使えそうなのもあり、買ったガチャをその場で撮影出来る舞台的なコーナーもあったよ!
親子連れも結構来てたが、親の方がテンション高い(爆)
で、この店、本屋の隣に最近できたんだけど前は何の店だったかなー?
あー、料理教室だった??と思ったら隣に料理教室ちゃんとありました。
うーむ、前何の店だったのか全然思い出せない・・
まあ、思い出せないって事は私にとっては興味の無い店だった、って事だろうけど。
最近、そーいうのがマジで多いわ〜