УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

【多肉生活】楽しい成長期♪

2017-04-18 21:43:50 | 多肉植物&その他植物

さて、風邪の方ですが、熱は出なくなったものの今度は喉の痛みが酷い。
水飲むのも染みる感じで痛いし、ツバ飲み込むのも痛い。
しかし、ツバって普段そんなに出てる事を意識もしないもんですが、こうなってみるとすごくよく出てるのが判る。
必死の決意(?)で飲みこんでも、次の瞬間じわじわと口の奥から染み出てくる感じ・・・
あー、なんか常時口の中にストロー入れて逆に吸い上げて欲しいもんです、逆ヤシオリ作戦(爆)
でも、喉の痛みに効く!という市販薬飲んだらだいぶ良くなってきて、後は「咳」かなぁ・・・
普段から、咳が連発して困っちゃうがあるので、今回はそれに輪をかけて難航しそうだのぉ、憂鬱・・・
でも、体調が悪くなると、普段のありがたみが判るし、普段の当たり前の凄さ(?)にも気づく。
♪生きているんだ、幸せなんだ~♪と、実感できたりしてね、すぐ忘れるけど。

でもって、春です、今更ですが。
群馬では30度超えだって?
静岡でも半袖で歩いてる人いたよ~、私には無理だが。
で、春は、多肉を始めるにはとても良い季節でございますわよ!
っていうのは、今が成長期の多肉が多いので、あまり動きが見えないタイプの多肉植物もかなり激動する時期なんです。
葉挿ししたり、株分けするのにもいい季節(冬型以外)
我が家は、植え替えは大体終わったのだ。
そしたら・・・



ハオルチアに花芽がっ!!なんか、アホ毛っぽいね^_^;


エケベリアののばらの精にも、脇芽が生えてきたよ。


リトープスの皆様の脱皮も続行中。

しかし、昨晩雨に当ててしまい、今後の二重脱皮が懸念されます・・・
(リトープスの脱皮時期の水分は、古い葉からのみ摂取するために、
余計な水分を外部から与えるとりトープスが勘違いしてもう一重脱皮をしてしまうのだ)

で、リトープスと同じく脱皮する多肉植物コノフィツム。
このコノフィツムも形が各種あって、りトープスみたいな丸型のもあれば、Y字洗濯バサミ(竿挟むタイプ)みたいなヤツもあるのだ。
丸型のヤツの「一皮むけて・・・」は想像つくけど、Y字型のヤツはどうやって、どこからひと皮向けるんだろう?
と思ったら・・・


わかるかな~?
根元の方がぱっくり割れてきて、中から緑色のモノが覗いている・・・
って、ホラーか?

で、他肉以外にもコケも少しだけど育ててます。

スナゴケです。

他にも、ハイゴケとハマキゴケ。皆、身の回りにあるコケです。
過去にも育てた事あったんだけど、うまくいかなった・・・
以前は、素焼きの鉢で育ててたんですね、でも素焼きの鉢って小さいサイズって口径が小さいは小さくても深さはほどほどある。
こういったコケが生えてるとこって、アスファルトやコンクリートで覆われた道とかの本の片隅の方のわずかな段差とかのところに溜まったホコリとかの上に生えているし、元々コケの根ってそれほど成長しないから「深さ」は必要なさそうなのだ。
なので、軽石で作られた鉢に植えてみました。
これ、深さはほんと浅くて普通の植物じゃ根が張れなくて育たないんじゃないか?と思うくらいだけどコケには良かったみたいで、元気に成長してます。
面白いのは、三種それぞれ別の鉢で、並べて育てていたらそれぞれの鉢に少しづつ「お隣のコケ」が混ざって成長してきていた事。
知らぬ間に胞子を飛ばしてたらしい。

しかし、反面、ダメにしてしまったのもある・・・
タマネギの蒼角殿は新芽がなかなか出ないなぁ、と思ったら球根自体もなんか一回り小さくなってしかも柔らかくなってしまっていた・・・T^T
冬、葉を凍らせてしまって茎というか木みたいな部分をかなりカットしたクワズイモも、まだ新しい芽は出てきません・・・
が、こちらはまだ茎というか幹みたいな部分の色が悪くないので、復活してくれんかな~?と、まだ経過を見ています。

という感じで、多肉始めるなら今がいいでしすよぉ~っ!!!
マンガの「タニクちゃん」も、とりあえず終わらない・・・ような気もするが、今ひとつ自信のない私でありました・・・
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねこ休み展に行ってみた | トップ | 『ラ・ラ・ランド』 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も多肉育ててます。yatikoyatiko102 (アナ)
2017-04-19 05:20:14
私も先週から多肉を買って、ただいま奮戦中です。育て方が簡単と聞いたので、試しに1つ…。とはいえ、愛着が出てきて1時間おきくらいに観察してます(^_^;)管理人様の多肉ちゃん、何種類もあって大変ですね。でも、癒されます。また写真見せてください。。(追伸…今、就活中です。元は自分が判断の誤ちが原因ですが、カ◎◎カ◎◎の誘惑に負けました。)またブログ拝見します。
返信する
Re:私も多肉育ててます。yatikoyatiko102 (maruku_2009)
2017-04-19 12:07:21
アナさん、コメントありがとうございます。
多肉は、形が面白いしぷにぷにだし、ハマりますよねー、タニラーの世界へようこそぉ!
多肉は、ついコレクター魂に火が着いちゃいそうな危ない面もありますが。
適度にお世話、放置で可愛がってあげてください。
カシャビジの件は、残念でしたね。
社会にはあー言う悪い人々がいます。
でも、わりと詐欺にも勝利パターンがあるのか、詐欺師たちはわりと手法がワンパターンなんです。
いろいろ目先や材料変えてきますが、手法的にはいつも同じ。
アナさんも、その手法が判ったわけだから、もう次はないですよ。
ただ、迷惑メール増える可能性が高いから気をつけてくださいね。
返信する
私も多肉育ててます。 (アナ)
2017-04-19 13:44:43
管理人様、ありがとうございます。本当にこちらのブログには助けられました。感謝で一杯です。私は大丈夫です。セキュリティ強化しましたから。私が生きているまで(^_^;)(いつまで?すみませんm(__)m)管理人様のブログ拝見致します。←迷惑!お身体に気をつけて頑張ってください。
返信する
Unknown (maruku_2009)
2017-04-19 23:24:33
アナさん、まぁ私の方が死ぬとしたら先だから大丈夫(爆)
まだ風邪っぴきですが、頑張ります~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。