УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

最近のコンビニスイーツ

2020-02-19 22:22:00 | グルメ
今日、某所のサウナに行きました。
そこのサウナに行くのは2.3ヶ月に1回くらいなんでそんなに頻回に行くわけではないが、何故かいつも同じ人がいます。
多分、向こうは毎日その時間帯に来てるんだろう。
いつもドアのすぐ近くの場所で、いろいろマイグッズを持ち込んで巣を作ってます。
ずーっとその場に物を置きっぱなしにして、サウナにいる間も水風呂に入ってる間も常に場所キープしてるような人。
で、顔なじみも多いみたいで、今日はそう言う感じの人と会話してたんだが、
「最近、しきじ人気みたいで混んでるねー」
「芸能人が行くとかで、つられてく人が多いんじゃない?
あそこ、いいのは水だけなのにねー」
・・え?水だけって・・?
「そうそう、サウナも狭いしいつもすぐ出ちゃう」
って言ってて唖然・・
たしかに水がいいのは間違いないけど、薬草臭もいーじゃん!
ご飯もうまいしさー・・まあ、って事はこの主はしきじで会う可能性は低いって事だな、ほっ・・
しきじじゃ、巣作るのは不可能だしな。

で、最近ネットで『セブンイレブンがまた神スイーツを発売!』とかとあると、ついつい釣られて買ってしまう^_^;;

こちらは黒糖わらび餅。
これ、なんとワンハンドで食べられるんです。
一口羊羹みたいな感じで。
味は、以前騙されたタピオカ大福みたいな感じで、って言うよりそのタピオカ大福がタピオカつうよりわらび餅だったからねー。
で、これきなこはないのだ。
黒糖のステック状?わらび餅って感じ。
なんか黒糖系ってきなこほしくなりますよね、信玄餅でそう洗脳されてるのだろうか??

あと、エクレア。
これは中のカスタードクリームが『こだわり』だと思う。
クリームがミルクとかよりもなんか卵黄!って感じでかなり濃厚!
エクレアってわりとパフパフ軽めな感じだか、これはかなりずっしり!です。
感覚としては、パンプキンクリームみたいな濃さですねー。

で、セブンイレブンじゃないが、ヤマザキデイリーストア行ったら、栃木のレモン牛乳があって、そのイチゴ版もありました。

おー!あんまりイチゴ感ないが、まあ果汁1%だしね。サクマのイチゴミルクの飴みたいな感じ。
で、ふと裏を見たら、驚愕の事実が!


製造所所在地が、なんと静岡県焼津市!
ええ(・Д・)な、なんでっ!
栃木じゃなくて静岡??
と、思ったら、商品名はたしかに『関東栃木イチゴ』だが、それはあくまで商品名であり栃木って名前であっても栃木で作られているってわけでは無い!って事らしい、でも、レモン牛乳って言えば栃木のご当地飲料で有名だからその姉妹品?的イチゴ版も当然栃木のローカルメーカー製作かと思ったよ。
そしたら販売元はドトール、東京でありました・・
ま、まあグローバルって事なんでしょうかねー・・
なんか、ちと寂しいなあ〜。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マクセルアクアパーク品川の... | トップ | 新マンホール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。