УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

見る喜び:東海道図屏風・竹久夢二中心に

2020-06-19 22:14:15 | 日記

これだとなんだかわからんが、静岡市美術館のシンボルマークを立体化した物です。


今日のお茶は上柳。柳っていうのは番茶の事を指す地方もあり、一種の隠語みたいなもんか?
これは上柳だから番茶とは言え高級な番茶?って事か??
で、今日茎茶買いました~^_^ お茶缶も買いました。
しかし、我が家には急須がないので、水ボトルと茶こしで淹れようとしている無謀さ^_^;;
スタンプカードも作ってもらいました~♪
で、上柳ですが、番茶って言っても煎茶の味わいと大差ないよなぁ~、しっかり淹れているからだろうか??
時間が経つと微妙に苦みも増えるには増えるが、渋みが無いので不快な感じじゃないし。

で、静岡市美術館が営業再開したので行ってきました。
営業と言ってもお試し?って感じで、自所蔵品の常設展的な感じでしかも無料!!
静岡市美術館って場所駅前だしビル内だし、所蔵品保管場所があんまりなさそう。。。とは思っていたんだが、それでもあるらしい←失礼な。
ってわけで、メインは東海道を描いた屏風2種、2帖っていうのか?屏風だと。
一つは静岡市に茶商人として来日したマッケンジー氏の宅にあったという屏風。
今も当時一家が住んでいた住居が保存されて公開されています。
豪商?のわりにはこじんまりした可愛い洋館で、プチ異人館って感じかな~?
もう1帖の方は、江戸時代作だが詳細不明だという・・・でも、美術館としては最近入手したらしいから多分元の持ち主関係者とかがあまり公にしないで欲しいとでもいう事で濁してるのかも。
東海道の全宿場を屏風に通して描いてますが、こう見ると・・・
やっぱり静岡って横に長いねぇ、江戸時代から(爆)って印象です。
東海道全体を描いた屏風で1/3から1/4は静岡なんですよね(爆)
一応さった峠(漢字が出ない)とかあるんだが、絵だけでは全くどこがどこだかわかりません~
三島あたりには5重の塔とか描かれてたけど???どこそれ??って感じです。
三島大社あたりに江戸時代にはあったのかな~?
で、他には地元版画家の作品で、ちょっと前の静岡の風景を版画で描いた作品。
宝台橋とか。話に聞いた事しかないけど。。。
駿府会館とか葵文庫とか今は無いんだけど、当時のモダン的なデザインな建築物とかの版画もありました。
あとは竹下夢二コレクション。
意外と作品数多くて。
竹下夢二ってなんか静岡と所以でもあったの??って思うが、多分彼が直接静岡と関係があったのではなく、静岡人に夢二を集めていた人がいてその関係ではないか?と。
彼はグラフィックデザイナーでもあったんで、商業的な作品とかも多くて楽譜の表紙なんかもありましたが、その中に竹下夢二自身が作詞した曲のもありました~、なんか港関係の曲らしいが。



で、最後のコーナーが撮影可の映えスポット??
静岡市美術館は開館10年になるって事で10年分の企画展ポスターがずらっと並んでます。
・・・結構見てるなぁ~皆勤賞じゃないけど2/3くらいは見ているような印象です。
どの展覧会もなんか一つの作品くらいはとても印象に残るものがあり、それをナマで見た時の感覚が蘇ってきます。
絵とか音楽もそうだけど、自宅でパソコンとかで身近にどんなのでもそれなりに見れるは見れるんだけど、やはりナマで見ると違うんで、見に行く価値はあると思うよ~
どんなに精巧度を上げた画集とかでも、ナマとはまた違うんです。
一度ナマで見ると、その後は印刷物とか複製を見た場合でもナマの感覚を思い返す事は出来るんだが・・・
なので、やはりチャンスがあったらナマ鑑賞をお勧めしたいものです。
だからと言って「美術館女子」とか出てくると困りますがね~^_^;;

で、映画「ロード・オブ・ザ・リング」でビルボを演じたイアン・ホルムさんがお亡くなりになったそうで・・・
西の国へ旅立ってしまわれました・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水晶院さんトコの金運九星馬... | トップ | 消えちゃったから抜粋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃあめ)
2020-06-20 20:05:51
殆どのお茶は、水だし出来るそうですよ。
水だしするとカフェインが少なくなり、まろやかになります。
某お茶屋さんで購入したペットボトル水出しに便利な奴、何故か2個買っちゃったので、新品ではないけどひとつあげようか?
返信する
Unknown (maruku_2009)
2020-06-20 20:40:50
おー、自分でやるとついつい熱湯どばーん!で、渋みがでるんだよね。煎れてもらうと全然ないのに。小山園さんではホットの場合でも氷を少し使うのがコツみたいに見える〜。また、よろしくです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。