УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

【ポスクロ】送ってみた・11

2014-05-24 12:34:41 | ポスクロ


ようやく、アメリカに送ったカードが到着した、と連絡がありました。
スカヨハ(スカーレッと・ヨハンソン)ネタを書きましたがが、「私もスカヨハ好きよ!」とのお返事でした。
20日かかったよぉ、ロシア並でした(笑)
アメリカは、情報によると結構、郵便所要時間に波があるそうで・・・
まあ、国土広いっていえば広いけどねぇ。
そう考えると、ドイツとかオランダとかフィンランド、そして多分日本も郵便事情に関しては「スゴイ」国なんだろうなぁ、と思う。
で、やはり、ベタなんでしょうが「富士山」写真は人気ありますね~。
やはり、日本らしくてしかも綺麗な写真だからかな?
まぁ、私がもし外国人だったとしても、日本らしい写真といわれて「舞妓さん」写真を送られるよりも、「富士山」の方が好みだな~。
ま、舞妓さんカードもあるにはあるんだけど、地元っていうもあり、「富士山」の方が使いやすいんだよね。

で、次に送る事になったのは、再びドイツ~♪
そして、またまたヘビー系のユーザーさんです。送受信とも1000通超えてる男性。
でも、わりと好みのポストカードリクエストがシンプルで「列車、飛行機、サッカースタジアム」って事なんで、これにしました。



鬼子母神の売店で買った「都電・荒川線」車体イラスト。
これ、好きなんだけど、ちょっと紙が薄めなのが気になりましたが、まぁ相手がドイツだから大丈夫か(?)
「これは東京の路面電車の絵です。通称【都電】と呼ばれています。
 私は、路面電車が好きです。コンパクトで可愛いです。
 私の街も、約50年ほど前までは路面電車が運行していたそうです。が、今はありません。
 でも、最近は「LRT」として、再注目されています。
「LRT」は、「シュタットバーン」と同じようなものです。」
と、書きました~。
シュタットバーン、っていうのはドイツでの路面電車を活用した都市交通システムだそうな。
路面電車って、英語だと「streetcar」っていうんだねぇ、電車だからtrainかと思ったら、carなのか~。



サッカー好きそうなので、ワールドカップ切手。
まぁ、ドイツ人なら多分サッカー好きであろう(と、独断)

で、ポスクロとは関係ないけど、昨日は映画系のお勉強会。
ただいま、米国で大ヒット中の「ゴジラ」に関して。
といっても、ハリウッド版じゃなくて54年の元祖の日本ゴシラ映画に関しての話ですが。



この元祖版、一度だけ見た事あるんだけど、友人の家でグタグタしながらTV鑑賞だったのであんまり詳しく見ていないんだよね~。
なんでも、もうじき期間限定でリバイバル上映があるとかで、改めてちゃんと見ようかと思っておりますが。
この「ゴジラ」は、(たぶんアメリカの)水爆実験により生まれた怪獣、って設定で、世界で唯一の被爆国・日本で作られた「反核」的映画で、ゴジラは核の象徴である、っていう見方が一般的なんだそうだけど、それもそうだけど、実は他の意味もあって、ゴジラ=アメリカ、という見方もあるそうです。
54年、というと戦後まだ10年そこそこであり、日本を空襲し、破壊し、たくさんの人々を殺したアメリカ、日本としてはそれに復讐したい、という気持ちがどこか深くにあった、けど日本は負けたのである、しかもそれは自分たちの方が悪かったから(と思わされている)、戦争はいけないことだ、という思い、そういう考えが正しいのであり、アメリカが悪いという思いは出してはならない、という思いが(当時の)人々の心の奥底に沈んでいた。
その思いを投影して、変化したのがゴジラであり、ゴジラは原爆であり、アメリカであり、戦争の別の表現なのである、っていうのになるほどねぇ、と思ったりする。
で、54年のゴジラの場合は、ゴジラは怖い、恐ろしい、退治される存在であった、のに対し、その後いくつも作られたゴジラの続編になってくると、次第にゴジラは恐ろしいよりも日本を守ってくれる存在的に変化し、ついには人間によってある程度コントロール出来る存在になってきた、このゴジラの変化=日本人の核利用核活用に対するアレルギー症状の軽減、経済にしても防衛にしてもアメリカへの依存の強さと比例している、という話。
こういった分析って、日本でよりも、アメリカでの方が盛んで、アメリカでは「ゴジラ論」に関する本が結構出版されているそうな~。
図書館行ったら、たまたま一冊その傾向の本があったので借りてみましたよ。
で、今アメリカで公開中のゴジラ、これ作った監督の前作にしてデビュー作が「モンスターズ」なんだそうで!

映画『モンスターズ/地球外生命体』予告編


アメリカゴジラ、予告みた時点ではピンとこなかったけど、それじゃ見に行こうかな?と思ったりして。
当時の私の感想
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポスクロ】送ってみた・10

2014-05-22 20:10:30 | ポスクロ
ポスクロを突発的に開始しまして、早くもひと月ちょいが経過しました。
今のところ、私のところにやってきたポストカードは6通、送ったカードは15通(そのうち、相手に届いているのが9通、まだ旅行中なのが6通)
という事で、合計は21通。
なんと、3日のうち2日は、怪しい英作文を作ってる計算になります。
送るカードはもちろん、英語で書くのだけど、いただいたカードへの「到着お返事」も英語で書くからね、基本。
で、以前買った
「英語が一週間でいとも簡単に書けるようになる本」


この本ですが・・・
本気にはしてなかったけど、結構確かに書けるようになりましたよ、英作文。
もちろん、辞書とか翻訳ソフトのお世話にもなっておりますが、なんとなく「どう書けばいいのか?」というコツは判ってきました。
一番のコツは「日本語に引きずられない」って事ですな。
受け身とか、進行形とか、いろいろもうすでに忘却のかなたにあるような文法形は使わない(爆)
シンプルに、一番伝えたい事は何か?「誰が」「どうした」みたいな、シンプルな形をまず一番に考え、それに「こうだから」とか「こうである」とかの状態や時間とか場所とかの情報をその上に付け加えていく感じ。
もちろん、受験英語とか英検とかTOEICとかだったらそれじゃダメだろうけど、ポストカードに書く程度の英文ならそれで充分。
大体、そんなに長文書くわけじゃいけどね。
書く事って、大体自己紹介とか、最近何したとか、日本の物事の紹介とか、くらいだからね~。
となると、次の野望(?)は、スペイン語で書いてみる事ですが・・・
そもそもスペイン語圏の人にまだあたってないからな~^_^;
ロシア語だと、キリル文字書くのが大変そーなんで^_^;;

でもって、一ヶ月の内訳は、ですねぇ・・・
ドイツ4件、ロシア3件、中国3件、オランダ2件、台湾2件、ウクライナ1件、ベラルーシ1件、スイス1件、オーストラリア1件、アメリカ1件、フィンランド1件、南アフリカ1件、でございます。

で、南アフリカから「届いたよ~」とお知らせが来ましたが、なんと12日で到着!!早いっ!!
ロシアなんて・・・(以下略^_^;)
で、新しく一件引いてみたら、台湾でした~。
台湾の、やはりヘビー系なポスクロユーザーらしき男性。
灯台のポストカードを集めていて、サイトで公開もしているので、灯台ポストカードを送ってくれる場合は、ダブっていないかサイトで確認してから送ってください、との事でした。
結構、灯台カードって集めている人が多いようですね、あまり見かけないんだけど・・・
静岡だと、清水の三保の灯台と富士山なんて、結構いい絵になりそうな気がするんだけど、あまりこの取り合わせはみかけない・・・
アングル的に難しいのかな?三保の松原と富士は結構あるんだけど。
という感じで、好みのポストカードは持ってない・・・んですが、
「日本の友人の皆さんへ。『ご当地フォルムカード』を集めています。」と、日本語でありました。
ご当地フォルムカードって知ってます?
その名の通り、ご当地でしか入手できないその当地名物とか名所をデザインした変形カードなんですよね。
これが、中国とか海外でも人気なんだそうで、よく中国から個人的に文通してくれ!と来るメールに、大体「マンガ・アニメ・キャラクター」とかとの希望といっしょに「ご当地フォルムカード」っていうのがあるんだよね~。
まぁ、日本なら判るけど、わざわざ海外で何故に日本のご当地モノの人気があるんだろうか???
公式の変形ハガキって世界的に見ても珍しいらしいのですが・・・
ってわけで、時間があったので、郵便局に行ってこの「ご当地フォルムカード」を見に行きまして、初めて買ってきました、コレ。


ワサビ^_^;
ひぃ、確かに面白いわ、コレ。
ただ、定形外になるので、郵便料金が高くなるんだよね~。
海外に送るには、ふつうのハガキなら70円なんだけど、これだと定形外で台湾だと220円かかるんだよね~。
でもまぁ、たまには(?)いいか、ってわけで今回はコレにしました。
しかし、この裏面、どっからどう書いたらいいのやら??(笑)
うーむ、確かに面白いんだけど、定型のハガキサイズでふつうにこのイラストを入れてくれてもいいかな?という気もする・・・
こーいうご当地デザインハガキってあんまり見かけないからさ~。
で、直接これを出すんじゃなくて、封筒に入れて出しましたが・・・
まー、これをいつもっていうのは確かに大変でございます。
書いた文章の方は、
「ワサビお好きですか?私は小さい頃は苦手でしたが、大きくなったら好きになりました。
 特にワサビ漬けが好きです。
 ワサビ漬けは、酒粕にワサビを漬けた物です。
 ワサビ漬けはお店によって随分味が違います。
 私は、地元の『田尻屋』というお店のワサビ漬けが好きです。
 もし、機会があったら、試してみてください。」というような内容を書きました~。
ちょっとネットで調べてみたら、台湾でもチューブ入りのワサビ売ってるそうです、が、かなり着色料バリバリでヤバそうな感じ・・・との事でした^_^;
ま、日本で売ってるチューブワサビも、実際はワサビはワサビでもこのワサビよりも「西洋ワサビ」であるホースラデイッシュに緑色をつけた、というのが多いそうでございますが。


切手は、鳥系を集めているそうなので、イヌワシとタンチョウ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポスクロ】やってきました・6&送ってみた・9

2014-05-20 18:22:39 | ポスクロ
昨日、フィンランドから届きましたハガキです。



なんと、4日っ!!フィンランドから4日で届きましたっ!!びっくり~っ!!
スゲー、フィンランドっ!!ロシアの向こう側でロシアより遠いのに(爆)
ちょっとデッサン狂ってるよーな気もしないでもないけど、ま、いっか。



切手は、フィンランドといえば、これ!!というムーミンですな。
スノークのおじょうさん、だったか?
「SUOMI」っていうのは、フィンランドの事です。
フィンランドの人は、自国のことはスオミと呼ぶそうな。
日本が、英語とか海外からだとJapanと呼ばれているけど、日本人は「日本」と呼ぶのと同じだそうで。
そして、その横のムーミンのシール、これって多分「航空便」という意味だと思うんだよね~。
切手とこのエアメールシールがセットっぽくなってる、っていうのが面白いですね。
そして、何故か切手に消印がないんですよね??
フィンランドは消印を押さないのか、たまたまなのか??謎であります・・・
次に、フィンランドの方がハガキをくれる時が楽しみ(?)ですね~。
ま、消印がたとえなくても、日本じゃ再利用するわけにもいかんのでまぁ、よいですが。
で、送ってきてくれたフィンランドの男性、この方もかなりのハード・ポスクロユーザーさんでして、送受信とも1000枚以上という人です。
毎日、たくさんのハガキのやり取りをしているだろうに、この方は丁寧に手書きでちゃんと私のプロフィールを読んだ上で書いてくれていました。
ヘルシンキ在住なんだそうですが、4月末に日本庭園で桜の満開の花を見てきたそうです。
しかし、この方から「受け取る側」でよかったです^_^;送る側じゃなくて~。
っていうのは、この方の「お気に入りカードリスト」見てみたら・・・
なんか、上半身脱いでるマッチョ系のお兄さんのカードだらけでっ!!(爆)
そんなカード、ねーよっ!!
その中に、プーチン大統領のカードもあったのが笑えました。まぁ、脱いではなかったけどさ~。
うーむ、もし日本の絵葉書だったら、武士で、といっても鎧兜じゃなくて、浪人風の着流しみたいな感じで胸をややはだけた感じの写真が好みかな?(爆)
全体的印象としては、坂本竜馬のあの写真なんだけど、坂本竜馬だとちょっとマッチョじゃないから、宮本武蔵あたりかなぁ、イメージ的に。
西郷どんは、きっと好みじゃないような気がする・・・^_^;

お礼のお返事は、
「ムーミンは、日本でももちろん大人気です。
 他に、日本人がフィンランドで思い出す事は・・・
 最近は、「エアギター世界選手権大会」とか「奥様運び大会」ですね~」と書きました。
・・・え、もしかして「奥様運び大会」って有名じゃないんですかっ!?(爆)

奥様運び、とは、夫役の男性が奥様役の女性を担いで障害のあるコースを走りタイムを競う、フィンランド・ソンカヤルヴィ発祥のスポーツである。From:wiki

奥様運ひ?世界大会2014


運び方の方法は自由なんだそうですが、現在の主流は「エストニア方式」という、奥さん役が旦那の背中に逆立ち状態でひっついたこの方法が主流らしいです。
あ、そーいや「かもめ食堂」もフィンランドだった。

で、ドイツに送ったコツメカワウソが10日で届いた、と連絡が来ましたので、新しく一人に送れます。
早速引いたら、オランダでした~。オランダは早いからいいねぇ~。
25歳の、彼と暮らす女性。旅行や写真が趣味で、アウトドア派かと思えば、料理とかお菓子つくりも好き、という
羨ましいぞ、彼氏っ!!という女性です(笑)
で、好きなカードの傾向がいろいろありまして・・・
超カラフルなカード、ディズニー系、スターウォーズ、007、スパイダーマン、ヴィンテージのコカコーラ、地下鉄の路線図、熱気球、ドラゴン、妖精、ロシア人だったらマトリョーシカ、デンマーク人だったらレゴランド、とかとか。
うーむ、ドラゴン・・・
京都とか日光とか行けば、襖絵とか屏風の神龍的ドラゴンの絵葉書とかあるかもなぁ~。
というわけで、迷いましたが「面白いユニークでヘンな動物、昆虫絵葉書」というのをイメージ(?)して、これにしました。



切手は、妖精・ティンカーベルのがあった。



本文は、何書こうかなぁ・・・と悩んだ結果、「新茶ネタ」にしました~。
「今、日本は新茶のシーズンです。それは、甘くて爽やかなよい香りがします。
 あなたの作るカップケーキも、きっといい匂いがするんでしょうねぇ~」と書きました。
緑茶好きかなぁ??




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ネコのミヌース』

2014-05-18 16:54:28 | 映画
今日もいいお天気でしたなぁ。
とは言っても、学校の中間課題の締め切りが迫ってるので、ただいま追い込み中でございます・・・
地道に少しづつやってればいいんだけど、いつもギリギリなのがお約束^_^;
今回は、比較言語学傾向なのと、文化人類学+宗教+心理学っぽいのと、クラシック音楽史、発達心理学っぽいのをやっております。
別に、単位が欲しいとか卒業かかかってる、とかっていうわけでもないので、それがいつもギリギリの一因なのかもしれませんがなぁ~。

で、今週末、フランスではカンヌ映画祭が開催されている・・・らしい。
それにあわせて、静岡市内でもカンヌ祭(?)みたいなイベントが中心部をメインに行われております。
実は、静岡市ってフランス・カンヌ市と姉妹都市なんだよね~。
いや、確か他にもいくつか姉妹都市あるんだけど静岡市、もっぱらこのカンヌに的を絞ってるのか??
しかし、カンヌ映画祭って、華やか~そうに見えるけど実は要注意(爆)
この映画祭で受賞する映画ってさ、大体「暗い・重い・落ち込む(時々訳わからん)」傾向なんですよ(爆)
なので、「カンヌ映画祭グランプリ!!」って、華々しい気持ちで見に行くと・・・
という感じです。ほとんどがミニシアター系の映画になるしね、日本での上映だと。
という感じで、私的には「アカデミー賞」は結構チェックするけど、カンヌ映画祭は結果だけ「フーン」と後から聞いてヨシ程度の状態でございます(爆)

ま、それはともかく、映画関連のイベントといえばイベントなんですが、歩行者天国になってる道路に出店が出たりするんだけど、まぁ、それらしいといえばそれらしいけど、まあ他のイベントでも見かけるような露店といえば露店ですな(爆)
で、その映画関連イベントで、この映画の上映会もあったので見てきました。

【映画】ネコのミヌース【予告編】


2001年のオランダ映画・・・なんとなく、フランス映画だと思ってました、実は^_^;
ひょんなことから、人間になってしまったネコのミヌース。
気弱な新聞記者ティベと知り合って、彼にネタを提供する代わりに居候させてもらう事に。
街中のネコ情報網を駆使するミヌースに、ティベの記事は一気にTOP扱いに!!
しかし、街の名士エレメートに関するスキャンダルを入手し、スクープしたティベは新聞社を解雇されてしまう・・・

という感じでございます。
「ネコをいぢめる者には、必ず祟りが起こる」という映画です(爆)
ファミリー映画、という感じだなぁ、と思ったら、元の原作は童話なんだそうな~。
という風なんで、実際細部は甘いというか(爆)つっこみどころが多いけど、ま、いっか、ネコだし(爆)という映画です。
ミヌースは、謎の液体をなめたら人間の女の子になってしまうんだけど、服とかバックとかが緑でコーディネートされてるんですよ~。
これは、たぶん、彼女の瞳の色に合わせたんだと思うけど。
本来のネコのミヌースは、ヒマラヤン+シャムみたいな感じです。
アメショーっぽいのとか、ペルシャとか、ロシアンブルーとか、白茶ブチとか、まぁまぁ、いろんなネコが出てきます、あぁたまらん・・・


会場は、元映画館であった「ピカゼロ」こと、ピカデリー・ゼロ、もっと言えば、元東映(爆)
閉鎖された後、どうなったのかなぁ?と思ったら、座席は取っ払われていましたが、スクリーンと舞台はあるので、今後はいろんなイベントに使われるらしい。
来月の「静岡寄席」も、ここでやる予定だそうな~、行けるかなぁ~。
無料っていうのもあるためか、満員御礼状態でしたが、途中子供は話すし、携帯いぢる人はいるは、最後まで見ないでとっとと退席する人とか、ヌルめな上映会ございましたなぁ(爆)
カンヌ映画祭の上映映画を見るようなイメージとはほど遠いというか(爆)
カンヌ映画祭受賞作品を見る時は・・・
携帯いぢるなんて問題外、上映中はとにかく無言の行は当然、エンドロールが終わるまで一切会話もしないし、動かない、そして会場が明るくなった後に初めて「ふぅ~」とため息(爆)という感じでございます。
元々、私なぜか「フランス」ってそれほど憧れ、でもなかったんだよね、何故か以前から。
パリとロンドンだったら、断然ロンドン派だしさ~。
今だったら、フランスよりロシア派だし(って比較対象になってるかは謎である)
でも、この関連で売ってたフランス系ポストカードを沢山買い込みました(爆)
モノクロポストカード入手したぞ!
でも、エッフェル塔は買わなかった(爆)
フランス在住でもないのに、エッフェル塔とか凱旋門のポストカード送るのって、結構ポスクロでは不評らしい・・・
多分、基本的に「あなたの地元の風景のカードが欲しい、パリのカードならわりとどこでも手に入るでしょ!」という意図があるんじゃないかな?
ま、確かにそうだよね。

で、カンヌとも映画とも関係ないですが、最近これ飲みました。



コーラ豆乳と青汁豆乳!!
コーラは、コカコーラのコーラよりももっと薬っぽい感じのコーラ味。
カラメル感よりも薬感、というか。
私は、元々、そういった薬っぽいコーラもどきが好きなんで(Drペッパーとか)かなり美味しくいただきました(爆)
青汁の方は、青汁っていうよりも抹茶っぽい感じかな?
抹茶オレだと騙されて飲めばそう思うに違いない!!という感じです。
ま、私は生100%ケールの青汁を飲みなれてるので、別にどうって事はないんですがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポスクロ】やってきました・5

2014-05-17 17:41:47 | ポスクロ
ポスクロ、私が出した分はまだなかなか届いていないようですが、また新しくやってきました。
今回は、オーストラリアのシドニーからです。



モデルさん(笑)は、とても綺麗な玉の丞(笑)なんですが、ハガキの脇というか、そういうあたりが結構痛んでおりました。
そして、紙質がなんかフツーのポストカードと違う・・・
うーむ、そうだなぁ、「ボール紙」みたいな感じなんですよ。
なので、脇とか隅の折れたというか、分解しつつある下の紙は灰色というか。
うーむ、テッシュの箱みたいな感じの紙質といいましょうか。
ちゃんと市販のハガキで、自己プリント作成ハガキっていうわけではないようです。
まぁ、それはそれでなんかレトロ感があってよろしいのですが。
そして、切手がこちらです。



本当に、この向きでこういう貼り方で届きました^_^;
いや、貼れるスペースあるにはあるんだけどね、もっと。
下の顔隠された切手のモデルさんにはお気の毒ですがね~。
ま、反対に鳥が隠れるよりもいっか、この方が(爆)

で、本文は普通の紙にプリントしたものを貼り付けたモノでした。
「手書きじゃなくてすみません。(私が扱う)ハガキが大量なのと、悪筆なのでプリントでお許し下さい」
との事でした。
そうなんですよ、この方、オーストラリア内でもポスクロ扱い率が非常に高くて、今まで送った送られたハガキはすでに千単位。
国内でもTOPクラス。
毎日、大量のハガキを出して、もらって、という感じらしいです。
で、その本文に「この●●の写真を気に入っていただけるといいのですが。」とありまして、その●●部分だけは手書きで、私の場合だと「cat」と書かれておりました。
が、まぁ確かに悪筆・・・というか、書きなぐった感じだなぁ~。
うーむ、感じとしては魚市場とかの「シロートには読めない値段表」っていう感じの文字です(爆)
まぁ、アルファベットだし、ゆっくり落ち着いて書けば、決して判読不可能というほどの悪筆ではないとは思いますが、まぁ、お忙しいからなんでしょうね。
この方は、どちらかというとポスクロ自体を楽しむよりも、自分が主催しているらしい切手とかポストカード交換サイト、そちらに誘うという目的の方が大きいようですね。
まぁ、そういう使い方もありかと思います。
「興味があったら、メール下さい」となってましたが、まー英語だらけなんで止めとこう(爆)

あ、関係ないけど、今日ペンネ・アラビアータを注文したら、なんと沢庵が添えられていた(爆)
多分、カレーライスに対する福神漬けの位置づけではなかろうか?と思う・・・^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする