パキスタンのムシャラフ大統領が、18日に大統領職を辞任したことを
受けて、パキスタン国内外では様々な反応が出ている。
これに関連してロシアの声の評論委員は、次の様にコメントしている。
ムシャラフ大統領が大統領を辞任し政界から退くことは、ムシャラフ政
権で充分に権力を振るっていた大多数の、イスラム原理主義勢力に対
する、現実的な警告となったのではないかという危険性が指摘されて
いる。
これに関連してロシアの著名な中国研究家は、ムシャラフ大統領の辞
任は、中国とパキスタンの国境地域情勢を不安定化させ、また中国・
新疆ウイグル自治区のイスラム原理主義勢力の活動を活発化させる可
能性があり、そのことはこの地域でのテロ行為の発生を、誘発するので
はないかとの見解を示している。
さらに同氏はこのことは先ず第一に、中国・新疆ウイグル自治区におけ
けるイスラム原理主義組織タリバンや、国際テロ組織アルカイダに関す
るものだと指摘している。
このような危険性はアフガニスタンにおける、タリバン勢力やインドのカ
シミール紛争地域における分離独立主義組織、また(?)に対しても同程
度存在している。
一方でパキスタン与党連合のリーダーたちの、(?)な懸念を考慮に入れ
ると、新たなパキスタン指導者の国内政策、及び外交政策に対するア
メリカの影響力が著しく強まる可能性があるとの危険性も指摘されてい
る。
例えばムシャラフ大統領はアメリカ軍がパキスタンに駐留したり、パキ
スタン政府の許可無く、パキスタン領内でアメリカ軍による軍事作戦が
行われたりすることに、断固として反対の立場を示していた。
ムシャラフ大統領の辞任を受けて就任した、パキスタンの軍指導部は
ムシャラフ大統領のとっていたような立場を、取り続けることは出来る
のだろうか。
何故ならもしこのような立場を維持できない場合、軍事、経済分野にお
いて緊密な関係にあるパキスタンと中国との、古くから親密な関係に深
刻な(?)を与える影響があるからだ。
パキスタンに駐留するアメリカ軍の増強によって、中国だけでなくパキ
スタンとイランとの関係も悪化している。
とりわけアメリカ政府はイラン、パキスタン、インドによる天然ガスパイ
プライン敷設に関する共同プロジェクトに、イランが参加することを断念
させるため、イランにおける圧力を高めている。
ムシャラフ大統領の辞任を受けて起こりうる、今後の地域情勢はパキス
タンの近隣諸国に深刻な懸念を呼び起こしている。
パキスタン近隣諸国は、この地域の政治的な安定が保たれること、そし
て同時にパキスタンとの善隣関係が今後も発展していくことを願ってい
る。
※(?)は音が歪んで聴き取れず
8月21日放送 ロシアの声・ラジオジャーナル
受けて、パキスタン国内外では様々な反応が出ている。
これに関連してロシアの声の評論委員は、次の様にコメントしている。
ムシャラフ大統領が大統領を辞任し政界から退くことは、ムシャラフ政
権で充分に権力を振るっていた大多数の、イスラム原理主義勢力に対
する、現実的な警告となったのではないかという危険性が指摘されて
いる。
これに関連してロシアの著名な中国研究家は、ムシャラフ大統領の辞
任は、中国とパキスタンの国境地域情勢を不安定化させ、また中国・
新疆ウイグル自治区のイスラム原理主義勢力の活動を活発化させる可
能性があり、そのことはこの地域でのテロ行為の発生を、誘発するので
はないかとの見解を示している。
さらに同氏はこのことは先ず第一に、中国・新疆ウイグル自治区におけ
けるイスラム原理主義組織タリバンや、国際テロ組織アルカイダに関す
るものだと指摘している。
このような危険性はアフガニスタンにおける、タリバン勢力やインドのカ
シミール紛争地域における分離独立主義組織、また(?)に対しても同程
度存在している。
一方でパキスタン与党連合のリーダーたちの、(?)な懸念を考慮に入れ
ると、新たなパキスタン指導者の国内政策、及び外交政策に対するア
メリカの影響力が著しく強まる可能性があるとの危険性も指摘されてい
る。
例えばムシャラフ大統領はアメリカ軍がパキスタンに駐留したり、パキ
スタン政府の許可無く、パキスタン領内でアメリカ軍による軍事作戦が
行われたりすることに、断固として反対の立場を示していた。
ムシャラフ大統領の辞任を受けて就任した、パキスタンの軍指導部は
ムシャラフ大統領のとっていたような立場を、取り続けることは出来る
のだろうか。
何故ならもしこのような立場を維持できない場合、軍事、経済分野にお
いて緊密な関係にあるパキスタンと中国との、古くから親密な関係に深
刻な(?)を与える影響があるからだ。
パキスタンに駐留するアメリカ軍の増強によって、中国だけでなくパキ
スタンとイランとの関係も悪化している。
とりわけアメリカ政府はイラン、パキスタン、インドによる天然ガスパイ
プライン敷設に関する共同プロジェクトに、イランが参加することを断念
させるため、イランにおける圧力を高めている。
ムシャラフ大統領の辞任を受けて起こりうる、今後の地域情勢はパキス
タンの近隣諸国に深刻な懸念を呼び起こしている。
パキスタン近隣諸国は、この地域の政治的な安定が保たれること、そし
て同時にパキスタンとの善隣関係が今後も発展していくことを願ってい
る。
![]() | ジハード戦士 真実の顔――パキスタン発= 国際テロネットワークの内側 アミール・ミール作品社 このアイテムの詳細を見る |
※(?)は音が歪んで聴き取れず
8月21日放送 ロシアの声・ラジオジャーナル