26日にバンコクで発生した騒動のためか、8月26,27日は定時になって
もラジオ・タイランドの放送を受信することは出来なかった。
タイ情勢に付いて8月27日に放送された、ロシアの声のニュースでは
次の様に伝えている。
26日にタイのバンコクで勃発した、大規模な騒動は未だ治まりを見せ
ていない。
野党支持者は内閣総辞職を要求しており、数千人の市民が首相官邸
および各省庁の建物、そして国営ラジオ局などを包囲している。
これを受けサマック首相は内相に対し、この事態を警察の管理下に置
くよう指示を出した。
尚、タイの軍を率いているアヌポン・パオチンダ陸軍司令官は、軍によ
ってクーデターが起きる可能性を除外しており、また司令官は警察の力
が十分なため、軍は政治に関与するつもりはないとのコメントを表して
いる。
27日中にも政府は通常の体制で、機能し始めるだろうと予想されてい
る。
一方ロシア外務省は、バンコクに駐留するロシア人に対し、通常に行動
するよう呼びかけている。
今後もロシア政府は事態の進展を見守っていく構えだ。
もラジオ・タイランドの放送を受信することは出来なかった。
タイ情勢に付いて8月27日に放送された、ロシアの声のニュースでは
次の様に伝えている。
26日にタイのバンコクで勃発した、大規模な騒動は未だ治まりを見せ
ていない。
野党支持者は内閣総辞職を要求しており、数千人の市民が首相官邸
および各省庁の建物、そして国営ラジオ局などを包囲している。
これを受けサマック首相は内相に対し、この事態を警察の管理下に置
くよう指示を出した。
尚、タイの軍を率いているアヌポン・パオチンダ陸軍司令官は、軍によ
ってクーデターが起きる可能性を除外しており、また司令官は警察の力
が十分なため、軍は政治に関与するつもりはないとのコメントを表して
いる。
27日中にも政府は通常の体制で、機能し始めるだろうと予想されてい
る。
一方ロシア外務省は、バンコクに駐留するロシア人に対し、通常に行動
するよう呼びかけている。
今後もロシア政府は事態の進展を見守っていく構えだ。