1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

青森県立中央病院新駐車場に関する懇話会の開催

2009-01-13 | 障害者・福祉
慢性的な交通渋滞解消を図るため、昨年11月17日に県立中央病院内
に立体駐車場が完成し、それに伴い障害者用スペースも立体駐車場に
移動した。
しかし車いすユーザーから不便になったとの声が挙がりこれを機会に、有
志により青森市のバリアフリー化に付いての懇話会を開くこととなりまし
た。
同病院を利用する車いすユーザーの方、関係者の方またこの様な問題に
関心ある方の参加をお待ちしています。

日 時  平成12年1月18日(日) 13時から1時間程度
場 所  青森市・アピオ青森2F 道路側ロビー
     アピオ青森はここです
備 考  日時の変更などに備え、念のために参加希望の方は連絡をお願
      いします。

連絡先  自立生活センターPingあおもり TEL 017-761-2745 
      平日09:00~17:00

個人的に言えば従来の障害者用駐車スペースの使い方にも問題があった。
玄関近くの障害者用駐車スペースに立てられていた案内板には「障害者自
らが運転する車」とあったにも関わらず、その多くは付き添いの人が運転して
いる車が停められていた。
そのため車いすユーザーが駐車場を使えないと言うケースもあり、これでは
何のための障害者用駐車スペースなのかと疑問に思うことが多々あった。

もちろん停めていけないと言っているのではない。
これは警備員と病院のソフト面での対応が、上手くいってなかった表れだった
ように思う。
そういった状況のなかで立体駐車場には、10台分の障害者用駐車スペースし
かない。
懇話会では利用者側のマナーも含めて、話し合いが行わなければならないと
思う。

先週一週間の青森での出来事(201)

2009-01-13 | 青森
1月5日~1月11日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■青い森鉄道が2010年12月の青森延伸時に券売システムを更新
■5日、弘前市でリンゴの初競
■5日、黒石市で春まで雪の中で保存するリンゴ「雪室かまくらりんご」の
 貯蔵作業
■5日、おいらせ町の人口が2万5千人を突破し記念セレモニー
■5日、東京・築地の中央卸売市場で本県大間マグロが初競りで1本1千
 万円

■断水でトイレが使用できないため、階上町互礼会は中止に
■青森ベイブリッジの融雪工事8割完了
■5日、八戸市に本社があるアンデス電気が東京地裁に民事再生法の適
 用を申請。負債総額は約194億円
■5日、鶴田町で新春リンゴ剪定会
■5日、児童買春の19歳元巡査を保護観察処分

■5日、1日付で県立美術館館長に就任した鷹山ひばりさんが着任
■弘前市庁舎内に総合緊急経済対策本部を設置
■6日、アンデス電気破綻を受け八戸市で緊急対策連絡会議
■公立病院特例債発行について、県内の8団体が認められる見通し
■6日、土木工事などの「テーワイ商産」(青森市)が破産手続き開始へ

■今年は作家・太宰治生誕100年で県内外で催し多彩
(太宰治生誕100年記念出版)カチカチ山

太宰 治
パブリック・ブレイン


このアイテムの詳細を見る

■6日、八戸市を主会場に第81回日本学生氷上競技選手権開幕
■南部町の花、木、鳥を、それぞれボタン、アカマツ、ウグイスに決定
■6日、青森市のアウガで県内企業の合同就職説明会「あおもりジョブ博」
■6日、今別町のウェブサイトが不正に書き換えられる
情報テロ―サイバーペースという戦場

江畑 謙介
日経BP社


このアイテムの詳細を見る

■6日、青森市の運送業マルワ運輸が破産申し立て
■弘前大学は創立六十周年の一環として卒業生・太宰治の文学碑を建立へ
■国保黒石病院が今年7月から脳腫瘍の病巣部に放射線を集中照射する
 「ガンマナイフ」を導入
■7日、県緊急雇用対策本部は県内金融四団体に対し離職者支援を要請
■年末年始の高速道利用台数1.7%増

■7日、青森市が低所得者や高齢者などの世帯を対象とした灯油代助成の
 申請受け付開始
■7日、県教育委員会は時速122キロの暴走運転をした34歳の職員を減給処分
■アンデス電気の民事再生手続き開始の申し立てをしたことを受け、みちの
 く銀行が14億円取り立て不能の恐れ
■7日、東京地裁はアンデス電気に対し再生手続きの開始を決定
■7日、県会議員・鹿内博氏(60)が青森市長選に出馬の意欲

■昨年末の年末ジャンボ宝くじの一等(二億円)が県内で3本
■県はJR東日本から鉄道資産を約80億円で買い取る方向
■7日、ヤマト運輸青森主管支店が青森署と提携し「安全・安心まちづくり便」
 をスタート
■7日、弘前公園で弘前城雪燈籠の自衛隊協力隊の編成完結式
■7日、板柳町で新春剪定(せんてい)大会

■7日、青森市で山本護太郎賞の表彰式
■7日、県教育委員会は大湊中学校と大湊高校で行っている、連携型中高一
 貫教育を2012年度から廃止
■8日、県立中央病院から,鰺ケ沢町立中央病院への医師派遣開始
■元旦から3日までの県内初詣で人出数は61万1000人
■8日、加工品の偽装表示が発覚した「青森県果工」が社名を「オノフーズ」

■8日、JR弘前駅構内に駅員手作りの雪灯籠の模型が二基
■環境省で八戸の児童の個人情報が流出
■8日、十和田市の市馬事公苑駒っこランドで今シーズンの馬そりの運行開始
■8日、リンゴの荷受書盗んだ板柳町に住む57歳の男を逮捕
■すべらない津軽塗必勝鉛筆誕生

■弘前の貴金属店で 1億2000万円!のウィーン金貨を展示
■9日、第四回全国高校カーリング選手権開幕
■9日、七戸町の県家畜市場で子牛市場の初競り
■県内110番通報の4割が緊急性無し
■9~10日、弘前市の市立百石町展示館で「おもちゃの広場」

■10日、弘前市総合学習センターで自然学習会
■10日、八戸市で、いびきと眠りの公開講座2009
■,鰺ケ沢町教育委員会は7小学校を2校に統合する方針
■10日、青森市で「パートナーセッション2009」
■10日、青森市八甲田スキー場でスノーボードをしていた大間町で英語教師をして
 いるアメリカ人男性が行方不明

■10日、午後2時6分から青森朝日放送(ABA)の八戸中継局でトラブルが発生し停波
■10日、弘前市で歩行中の64歳女性をひき逃げしたタクシー運転手を逮捕
■県が大規模太陽光発電誘致に意欲
■10~12日、県観光物産館アスパムでカレーまつり
■10~13日、道の駅浅虫温泉「ゆ~さ浅虫」で高校生が考案した新メニュー2品を
 試験的に販売

■11日、田舎館村大根子地区で伝統行事「カパカパと福俵」
■11日、青森市で食育カルタ大会
■11日、青森朝日放送(ABA)八戸中継局からの放送が午前0時56分に再開
■11日、八甲田スキー場で行方不明になっていたアメリカ人男性を無事発見
■11日、県内の各地で成人式

■11日、県が公表した環境白書によると2005年度に排出された温室効果ガスは過去最多

東奥日報、NHK青森放送