1月12日~1月18日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■12日、八戸市・白山配水池が11日ぶりに標準水位に
■12日、民事再生手続きの開始決定を受けたアンデス電気の取引先に特例
保証適用
■12日、奥津軽地域着地型観光研究会が旅行商品づくりを目指しモデルツア
ー
■北里大学獣医学部で飼育している羊に初めて赤ちゃんが誕生
■県内でも悪質なクレーマーが増加
■12日、弘前市立郷土文学館で太宰治の生誕百年展始まる
■2月に弘前市で土手町の秘密探る講座企画
■13日、昨年、青森市りんご貯蔵施設が全焼した火災で下請け業者の計2社
と関係者2人を書類送検
■13日、上野動物園がむつ市に駆除される北限のサルの譲渡を要望
■2008年企業倒産に伴う解雇者数1867人で前年比89.2%増
■偽装表示が発覚した「青森県果工」(現オノフーズ)に対し複数の取引先が約
3億5千万の損害賠償を請求
■13日、八戸圏域水道企業団が断水被害世帯の料金軽減を検討
■八戸市は是川縄文館を今月下旬に着工
■13日、八戸市で知的障害児と市民が音楽やダンスの観賞
■14日、青森少年院で16人が院内で成人式
■14日、香港のマスコミ関係者が五所川原市金木地区で地吹雪ツアー
■14日、陸上自衛隊弘前駐屯地はスキー行進訓練中に銃剣一本を紛失したと
発表
■14日、知的障害者スポーツの世界大会スペシャルオリンピックスに出場する3
人の選手が知事を表敬訪問
■14日、青森地裁は損害保険会社から保険金をだまし取った二人の男らに対し
有罪判決
■来月、平内町で開催される予定だった「白鳥まつり」を鳥インフルエンザを警戒
し中止
■黒石市・家庭ごみ有料化1年で3割減
■15日、県の緊急雇用対策を運用
■むつ市脇野沢が久々のマダラの豊漁
■六ヶ所村にある液晶パネル製造業「エーアイエス」は派遣社員を契約期間終了
前に解雇
■自動車メーカーのスズキが八戸市に納車整備センターを立地
■五所川原市の建設会社「桑田建設」が破産申し立て
■鯵ヶ沢町のイカ焼き店の飼い犬「わさお」Tシャツ売れ行き好調
■15日、県内の小中学校で3学期の始業式
■15日、東通村で伝統行事「田植え餅(もち)つき踊り」(県無形民俗文化財)
■15日、青森県東部海区漁業調整委員会は岩手県の漁船計19隻に対し、底はえ
縄漁禁止の知事命令を申請
■15日、県警によると2008年に検死した2013体で過去最多
■15日、六ヶ所村の「エーアイエス(AIS)」がアンデス電気経由で受注・販売する
「業務請負契約」解除
■15日、県タクシー協会がJR東日本・副社長に対し新青森駅開業の前倒しを要望
■15日、東京で青森市出身者やゆかりの人でつくる「市経済懇談会」と「あおもり
応援隊」の合同会議
■15日、青森市中央卸売市場に335キロの大間産クロマグロが入荷
■15日、陸自弘前演習場入口から500メートル離れたスキー行進経路上で、紛失し
ていた銃剣1本を発見
■五戸町の40代男性職員が9年10ヶ月にわたり、支給対象とならない妻の扶養手
当約210万円を受給していたことが判明
■15~16日、平川市で全国りんごわい化栽培シンポジウム
■本県の高校生2人が企業から採用内定を取り消し
■県立中央病院と弘前大学が連携し、県内の5病院に医師派遣
■16日、国の文化審議会は「津軽の七日堂祭」と「氣比神社の絵馬市の習俗」を国
の文化財に
■16日、青森市で災害ボランティア・コーディネータ研修会
■16日、県警は携帯からの110番を瞬時に位置把握できる通信指令システムの運
用開始
■みちのく銀行は26日から短期プライムレートを引き下げ
■16日、五所川原一高に通信制開設認可へ
■16日、八戸市民オンブズマンが八戸圏域水道企業団に公開質問状を提出
■16日、黒石市で男性がひき逃げされる
■16日、弘前市で県高校文化連盟美術部津軽支部展開幕
■16日、弘前市総合緊急経済対策本部は臨時職員を77人新規雇用
■2007年の本県のがん死亡率は4年連続でワースト
■17日、開館80年を迎えた県立図書館で企画展「80年のあゆみ」展が開幕
■17日、弘前市東目屋地区で農業青年たちによる手作りみその仕込みが始まる
■17日、黒石市で発生したひき逃げ事件で、第一通報者の男を逮捕
■東奥日報社が同社の新町ビルを取り壊しインテリジェントビルの建設を計画
■18日、おいらせ町でホラ吹き大会
■18日、日本キリスト教団弘前教会で新しいオルガンによる音色を初披露
■津軽地方の歴史・文化を深く掘り下げる「津軽学」第四号刊行
■平内町でハクチョウが県道を散歩する光景
■県の非常勤採用応募に385人
■北限のサルの生息実態調査で前年より125匹増加
■2008年の県内の自殺者は513人
■18日、ひき逃げで米軍三沢基地の38歳の軍属を逮捕
■18日、五所川原市でゴニンカントランプ世界選手権大会
東奥日報、NHK青森放送
■12日、八戸市・白山配水池が11日ぶりに標準水位に
■12日、民事再生手続きの開始決定を受けたアンデス電気の取引先に特例
保証適用
■12日、奥津軽地域着地型観光研究会が旅行商品づくりを目指しモデルツア
ー
■北里大学獣医学部で飼育している羊に初めて赤ちゃんが誕生
■県内でも悪質なクレーマーが増加
クレーマーの急所はここだ!―超プロがついに明かす どんな問題もすべて解決 援川 聡大和出版 このアイテムの詳細を見る |
■12日、弘前市立郷土文学館で太宰治の生誕百年展始まる
■2月に弘前市で土手町の秘密探る講座企画
■13日、昨年、青森市りんご貯蔵施設が全焼した火災で下請け業者の計2社
と関係者2人を書類送検
■13日、上野動物園がむつ市に駆除される北限のサルの譲渡を要望
■2008年企業倒産に伴う解雇者数1867人で前年比89.2%増
■偽装表示が発覚した「青森県果工」(現オノフーズ)に対し複数の取引先が約
3億5千万の損害賠償を請求
■13日、八戸圏域水道企業団が断水被害世帯の料金軽減を検討
■八戸市は是川縄文館を今月下旬に着工
■13日、八戸市で知的障害児と市民が音楽やダンスの観賞
■14日、青森少年院で16人が院内で成人式
■14日、香港のマスコミ関係者が五所川原市金木地区で地吹雪ツアー
■14日、陸上自衛隊弘前駐屯地はスキー行進訓練中に銃剣一本を紛失したと
発表
■14日、知的障害者スポーツの世界大会スペシャルオリンピックスに出場する3
人の選手が知事を表敬訪問
■14日、青森地裁は損害保険会社から保険金をだまし取った二人の男らに対し
有罪判決
■来月、平内町で開催される予定だった「白鳥まつり」を鳥インフルエンザを警戒
し中止
■黒石市・家庭ごみ有料化1年で3割減
■15日、県の緊急雇用対策を運用
■むつ市脇野沢が久々のマダラの豊漁
■六ヶ所村にある液晶パネル製造業「エーアイエス」は派遣社員を契約期間終了
前に解雇
■自動車メーカーのスズキが八戸市に納車整備センターを立地
■五所川原市の建設会社「桑田建設」が破産申し立て
■鯵ヶ沢町のイカ焼き店の飼い犬「わさお」Tシャツ売れ行き好調
■15日、県内の小中学校で3学期の始業式
■15日、東通村で伝統行事「田植え餅(もち)つき踊り」(県無形民俗文化財)
■15日、青森県東部海区漁業調整委員会は岩手県の漁船計19隻に対し、底はえ
縄漁禁止の知事命令を申請
■15日、県警によると2008年に検死した2013体で過去最多
死体は語る (文春文庫) 上野 正彦文藝春秋 このアイテムの詳細を見る |
■15日、六ヶ所村の「エーアイエス(AIS)」がアンデス電気経由で受注・販売する
「業務請負契約」解除
■15日、県タクシー協会がJR東日本・副社長に対し新青森駅開業の前倒しを要望
■15日、東京で青森市出身者やゆかりの人でつくる「市経済懇談会」と「あおもり
応援隊」の合同会議
■15日、青森市中央卸売市場に335キロの大間産クロマグロが入荷
■15日、陸自弘前演習場入口から500メートル離れたスキー行進経路上で、紛失し
ていた銃剣1本を発見
■五戸町の40代男性職員が9年10ヶ月にわたり、支給対象とならない妻の扶養手
当約210万円を受給していたことが判明
■15~16日、平川市で全国りんごわい化栽培シンポジウム
■本県の高校生2人が企業から採用内定を取り消し
■県立中央病院と弘前大学が連携し、県内の5病院に医師派遣
■16日、国の文化審議会は「津軽の七日堂祭」と「氣比神社の絵馬市の習俗」を国
の文化財に
■16日、青森市で災害ボランティア・コーディネータ研修会
■16日、県警は携帯からの110番を瞬時に位置把握できる通信指令システムの運
用開始
■みちのく銀行は26日から短期プライムレートを引き下げ
■16日、五所川原一高に通信制開設認可へ
■16日、八戸市民オンブズマンが八戸圏域水道企業団に公開質問状を提出
■16日、黒石市で男性がひき逃げされる
■16日、弘前市で県高校文化連盟美術部津軽支部展開幕
■16日、弘前市総合緊急経済対策本部は臨時職員を77人新規雇用
■2007年の本県のがん死亡率は4年連続でワースト
■17日、開館80年を迎えた県立図書館で企画展「80年のあゆみ」展が開幕
■17日、弘前市東目屋地区で農業青年たちによる手作りみその仕込みが始まる
■17日、黒石市で発生したひき逃げ事件で、第一通報者の男を逮捕
■東奥日報社が同社の新町ビルを取り壊しインテリジェントビルの建設を計画
■18日、おいらせ町でホラ吹き大会
■18日、日本キリスト教団弘前教会で新しいオルガンによる音色を初披露
■津軽地方の歴史・文化を深く掘り下げる「津軽学」第四号刊行
■平内町でハクチョウが県道を散歩する光景
■県の非常勤採用応募に385人
■北限のサルの生息実態調査で前年より125匹増加
■2008年の県内の自殺者は513人
■18日、ひき逃げで米軍三沢基地の38歳の軍属を逮捕
■18日、五所川原市でゴニンカントランプ世界選手権大会
東奥日報、NHK青森放送