Fish On The Boat

書評中心のブログです。記事、それはまるで、釣り上げた魚たち ------Fish On The Boat。

川口春奈

2009-04-05 11:27:09 | days
先日、リハウスガールに決まった川口春奈ちゃんがかわいいと書きました。
個人的に、10年に1人の逸材といえるくらいかわいいんじゃないかとも思っていました。
こんな画像もあったしね。そうとうかわいい。抱きしめたい。

そんな中、ポカリスエットのCMが始まって、
そのイメージキャクターを春奈ちゃんがやっているのを見ましたが、
それほどでもなかった…。
うーん、ちょっと残念。かわいいことはかわいいけど。
美人さんに成長していってほしいですな。
まだ14歳だし。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素地

2009-04-04 19:10:31 | days
今シーズンの真冬のこと。
事務所ではタバコを吸えないので、
外の倉庫で吸っていました。

そこへ、なんのようかはわかりませんが、
外勤してきたスーツ姿の女性がいました。
車を降りて、玄関の階段を上る前のところで、
つるっと、すってんころりん。
きれいに背中から地べたに転がっていました。
「大丈夫ですかー」と声をかけたら、
その女性は一呼吸あけて、
「かっこわるー!」と低い声で文句をいうように大きな声を張り出していました。

ねぇ。
こういうところで人間の素の部分が出ますね。
色気の無い人です。
でも、フランクに話せるタイプの人間味のある人かもしれない。
恋人なんかになったときには、ケンカしたらずけずけと、
こちらがおずおずしていまうくらい、単刀直入で鋭い言葉を
浴びせかけられそう。

やっぱね、転ぶ時には「キャア」なんて言ってくれる子がいいですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『本質を見抜く力 環境・食料・エネルギー』

2009-04-03 17:03:14 | 読書。
読書。
「本質を見抜く力 環境・食料・エネルギー」 養老孟司 竹村公太郎
を読んだ。

人類の歴史はエネルギー争奪史…。
そういうような視点から語られる、環境・食料・エネルギーについて
お二方と第六章ではもう一人神門善久さんという方をまじえて対談、
そして鼎談を繰り広げています。
なかなか気のつかない、問題の根っこの部分をこの人たちはよく
見据えているなぁという印象。教養が深いです。
現在の、先進国として確立されたかのように見える日本の行政の
穴が見えてきます。穴だらけです。そうなのか、まだまだ完成されきっていない
のだな、この国は、そして世界は、ということが見えてくるし、
アメリカでも今後を見据えていない感じも見えてくる。
これから給付される、国民一人当たり1万2,000円の援助金についても、
この本がでたときにはそんな案がありませんでしたが、
偶然にも似たような発想がでてきていて、
そのお金の使い方によって、排ガスなどを撒き散らすことになって、
環境に悪影響だという論調も見られます。
こういう本こそ、新聞ばかりみていたのではわからない知識を得るのに
もってこいのもの、そして、頭を鍛えられたり、ぐっと帯を締めなおす気分に
させてもらえるものです。
といっても、記憶力悪いから、すぐ内容を忘れちゃうんだろうなぁ。

車のディーラーでこの本を読んでいて、「渡良瀬」という土地についての
くだりがあったのですが、店内で丁度、松浦亜弥の「渡良瀬橋」が流れました。
う~ん、シンクロニシティ。

さて、この次は大長編の小説にいどむので、「読書。」の更新はかなり先に
なりそうです。読み終わるのに何ヶ月かかるかなぁ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四面楚歌ダイエット

2009-04-02 18:42:51 | days
四面楚歌ダイエット。
これは、ダイエットの方法ではなく、
個人的なダイエットの状況について言っています。

体重が増えたままで、このままだと就職試験とかでの健康診断にひっかかります。
ひっかからないかもしれないじゃないか、という人もいます。
でも、それは、たとえば、中学校の試験で、
前日だけ勉強していい点をとっていい順位をとることが良いみたいな話。
ちゃんとこつこつ、試験のあとも勉強して、
順位に関係なく学力をつけるのが大事なのといっしょで、
体重をへらして健康をとりもどすのが今やるべきこと。
本質的でしょう?

そんな気構えで、ダイエットに邁進します。
月に3kg減が理想だけど、なかなか難しいかもしれない。
それでもやらねばならぬ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転寝

2009-04-01 22:11:31 | days
夕食をとってからソファに横になったら、
今の今までうたた寝してしまった。
ソファってやっぱ気持ちいいですね。
ジャンボ旅客機が川に墜落して爆発する夢を見ました。
ドラゴンボールのちっちゃい孫悟空が大ザル変身する夢を見ました。

だから、もう寝る。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする