TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

見回り

2007年01月17日 16時53分22秒 | 日記
 学区域には「縁日」がある。一昨日、昨日がそれ。毎年、「やぶ入り」の頃にお寺のえんま様のお堂がご開帳になる。それがこれ。

お寺の門からを背にして、参道には露店がびっしり。こんな様子。
写真のサイズ縮めて、少しピンぼけにしました。顔が写っているので・・・。

で、PTAの人達と見回りをした。こういう場面で生徒達とバッタリ出逢うと、必ず、「先生おごってぇ~」と来る。そこで我が歳も考えず、生徒を見つけると、生徒より先に「おごって!」と攻撃をしかける。すると生徒は引く。生徒の「おごって攻撃」にいつも困っていたが、昨日ばかりは成功。これが本当の「センセイ(先制)攻撃」ナンちゃってー。(笑)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする