TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

都立推薦入試

2007年01月27日 09時36分53秒 | 日記
 今日は都立推薦入試の日。どういうわけか、休日の土曜日に入試だ。高校側でも先生方は休みなく入試のための仕事についていると思うと、大変だなと思う。中学校側でも、何人かの教師が学校で待機。緊急時に備えることになっている。今のところ事故はないので安心。
 推薦入試の発表は2月1日。推薦入試倍率は高いので、毎年、不合格者対策が忙しい。合格すればいいが、不合格だと分かったら、一般入試の手続きに移らなくてはならない。同じ高校を受けることが決まっているのならよいが、推薦頼み、つまり内申が高いが得点力のない生徒は志望校の変更を迫られる。あらかじめ決まっていればいいが、そうでない場合は気持ちを切り替えなければならない。
 一般受験の出願日が2月7日、生徒や保護者、教師は毎年この時期は手続き関係で、忙しい思いをする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする