朝、コンピューターを起動させたところ、液晶ディスプレーが真っ白に・・・。おかしい、と思いコンピューターの電源を切ってから再起動。まだディスプレーが白いまま。あせった・・・。ディスプレーの故障かと思い、ディスプレーの電源をオフ。で、オン。だめだ。相変わらず真っ白。んー困った。
気がついたこと。ディスプレーの電源がオンで、信号がない場合、「無信号」を示す「No Sync」という表示が出るはずが、出ていない事。ディスプレーのリセットが必要だと気づいたので、電源を元から切ってみた。案の定「No Sync」が表示された。コンピューターの電源を入れると見慣れたBIOSの画面になった。コンピューターは壊れていなかった。良かった。
気がついたこと。ディスプレーの電源がオンで、信号がない場合、「無信号」を示す「No Sync」という表示が出るはずが、出ていない事。ディスプレーのリセットが必要だと気づいたので、電源を元から切ってみた。案の定「No Sync」が表示された。コンピューターの電源を入れると見慣れたBIOSの画面になった。コンピューターは壊れていなかった。良かった。
