TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

笛をゲット

2007年12月19日 22時18分44秒 | お囃子
芸能大会の時のお囃子の笛が三本調子だと聞いたので、笛をゲットすることに。浅草の宮本商店を訪ねた。5時頃だったので暗かった。
12月10日(月)


 ここで三本調子の笛を購入。11500円。消費税込みで12075円。それと笛を入れる袋、1250円だったかな。
 そのあと「祭りの湯」へ。何とサービスデーだったので、500円の金券つき。おまけに、ビール半額券。ただし当日限り。
一風呂あびたあと、レストランへ行って生ビールを注文。これが半額。それにおつまみをとる。で、お会計は500円の金券を使って+350円で済んだ。もちろん入湯料は2300円だったけど。
 ちょっとのんびりした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音飛び

2007年12月19日 17時25分23秒 | コンピューター
 動画を圧縮ファイルでキャプチャしたところ、音が飛ぶことになってしまった。aviファイルではあまり音が飛ばなかったのに。仕方がないからこれでDVDの編集かと思ったら、別のソフトでもMP2で圧縮が出来ることが分かった。今日やってみたらまあまあの結果。所詮力のないパソコンで動画編集はできないということか・・・。グラフィックボードくらいさしておかないとだめかも。メモリも1GBだし。とりあえずこのままDVDに焼くために編集開始だ。それにしても動画はハードディスクを食う。また大容量のハードディスクが欲しくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする