TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

センター試験入試問題

2012年09月08日 02時24分45秒 | 数学
 知人からセンター試験問題の質問がメールで来たので、早速問題を入手。センターのホームページから手に入った。これがきっかけで数学1Aの問題を解くことに。2010年度から2012年度の数学1Aの問題を解いている所。
 現在分野別に解いて、3年間の過去問の問題1から問題3まで解き終わった。あとは問題4の順列組み合わせ、確率の問題が残っている。
 とりあえず解いてみた所は、入試問題というよりは高校の教科書の章末の問題を解いているような感触だった。そう易しくもなく、難しくもないが、35問を60分で解くのは厳しい感じがした。過去問には解答もあるので解いた後解答で答え合わせをしているが、解説がないから解説のある問題集が必要になるかも。入試問題集は900円ほどで売られているので、こちらも手に入れてみようかと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする