しばらくしてまたメールが来た。これで3通目。
=======メール===================================================
件名 お願い!読んで下さい!
エラーメール入って来てないし、私からのメール…届いてますよね?それとも充電が切れちゃってるのかな。こちらへの返信は大丈夫なので、ミーティングの件だけ早急に連絡おねがいしますね!
============メール終わり==============================================
このメールで、「女性からのメール」を匂わせている。大抵はアルバイトで、男性が書いて
いるのだろう。多くは見本の文のコピペだと思う。これを無視すると・・・。
==========メール================================================
私の勘違いでした。すみません。
電話も繋がらなければメールの折り返しも無いので、既に対応されてるなんて思ってもみなくて…つい先輩がミーティングの連絡に気づいていないものと勘違いしていました。本当に申し訳ありません。お気を悪くされないで下さいね。
お疲れ様でした。
=============================メール終わり=============================
これでホッとするのもつかの間。こんなメールが。
=======メール===================================================
件名 今時間大丈夫ですか?
仕事の急用とはいえ、昨日は突然プライベートの携帯に連絡してすみません。さっき謝ろうと思ったけど、先輩取材で直ぐに外出してしまったので、言えずに結局メールで伝えることにしました。先輩は「後でいいや!」って軽い気持かも知れないけど、私の心は気が気じゃないって言いますか…モヤモヤでいっぱいなので、一言「OK」ってメールだけでも、もらえたらうれしいです♪
=================================メール終わり==============================
要するに返信を促し、アドレスが使えるかどうかを調べるためだろう。ホッとさせておいて
返信させる手口だ。これも無視。
もし、返信したら、もっと多くの迷惑メールが来ることになるだろう。
これで一応このメールは完結。
そして・・・
つづく