MAYU CLUB ~学校司書まゆみの絵本棚~

子ども達が小さい頃から、絵本の読み聞かせを続けてきた、本について学び続ける学校司書MAYUの絵本リビング育児★

そうはいってもリビングに絵本を置きたい

2016年02月29日 | 絵本とシンプルライフ
この間節分をやったと思っていたのに、
もう明日から3月になろうとしています。

毎年3月3日のひな祭りの日にお雛様をしまうので、
お雛様を楽しむのもあと3,4日かと思うと寂しいものです。

我が家はいつも、絵本棚の上に兜やお雛様を飾っています。


小さいですが、右側のひな壇がお雛様です。

絵本棚の上はとても便利で、飾ったものが主役になるので、重宝しています。

子どもたちがテーブルの前に座ったとき、
目に飛び込んでくる位置なのもポイントです。

縦長リビングの我が家は、壁にずらりと絵本を並べているので、
リビングは絵本でいっぱいなので、
他に何かを置こうと思っても、置くことができません。

娘が以前からピアノを習いたいと言っており、
電子ピアノ(以下ピアノ)を置く場所を何とか確保しなければ・・・と思っているのですが、
そうなると、図鑑や百科事典、息子の児童書を移動することになります。

う~~ん・・・

いい場所にあるので、移動したくないです。

我が家はマンションによくある間取りで、
リビングの横に和室があるのですが、和室にピアノが
一番現実的かもしれません。

(和室にピアノだと、畳が沈んでしまいそうですし、
 インテリアとしてもイマイチだと思いますが・・・)

もっとリビングの絵本を減らさないと、
ダイニングテーブルやピアノや机が、置けないのはわかっています。

しかし、狭い家だからといって、何でも減らせばいいとは思いません。

自宅にたくさん絵本がなくても子育てはできますが、
リビングにある絵本は、かなり稼働率が高く、今子どもたちに必要な絵本が多いので、
手に取りやすいリビングにあるのが一番だと思っています。

(これでもリビングの絵本は、かなり厳選しました)

私も娘も音楽がとても好きですが、絵本とピアノのどちらかをとるといったら、
今は絵本をリビングに置きたいです。

まだ娘はピアノを習っていませんし、
ピアノに関心のない息子のことを考えると、
二人にとって関心の高い絵本が、リビングにあるほうがいいと思うので・・・

娘がピアノを習い始め、練習が頻繁になってきたら、
位置が変わるかもしれませんが、今のところは、
リビングに絵本があるほうがしっくりきます。

ピアノのあるリビングは素敵だと思いますが、
実は憧れているのは親だけで(和室に置くよりリビングのほうが素敵とか)、
子どもは好きな本に囲まれたリビングのほうが、嬉しいと思います。(特に息子は)

今は和室で鍵盤ハーモニカを一緒に吹きながら、
今後、ピアノをどうするかを、じっくり考えていきたいです。

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ←ポチッと応援してもらえると、更新する元気をもらえます。今後も読み支えていただけると嬉しいです。
にほんブログ村

【今日(昨日)読んだ本】

★ なかがわりえこ 作/ おおむらゆりこ 絵 『そらいろのたね』 福音館書店、1967年(傑作集)。
「娘からのリクエスト。春が恋しい今、そして春に読みたい。『ぐりとぐら』好きな子におすすめ。」(絵本・再読)

★ ロアルド・ダール 作/ クェンティン・ブレイク 絵/ 柳瀬尚紀 訳 『すばらしき父さん狐』 評論社、2006年。
「『チョコレート工場の秘密』を書いた、ダールの本。少し短め。寝る前の読み聞かせにも。」(41/50 児童書)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿