東側、桜やけやきの落葉で日当たりがよくなったせいでしょうか。
昨日の加茂街道。
放置していたらスリップ事故になってしまいます。
昨日は夕暮れの空がきれいでした。
正面の建物がちょいと邪魔ですね。
夕方ちょっと雨が降ったので虹も出ました。
信号待ちで撮影。
雲のところだけに架かった虹。
昨日夕刻の丸太町通。
銀行に行った帰り道。
あまり空いているのでビックリです。
いつもの夕方なら通勤の車がびっしりなのに。
帰り道、いろんなお店のシャッターが降りていて、
人も少ない。
皆さん『ステイホーム』してらっしゃるんですね。
蹴上の浄水場、ツツジが少し咲き出したようです。
今年は鳥羽のフジも蹴上のツツジも
公開がなくなってしまって寂しいかぎりです。
とはいえ、濃密な状況を作ってはいけないので、止むなしですね。
来年には見ることができるようになっているでしょうか?
先日信号待ちの間に撮影。
創建当時の朱塗りに復元されています。
ビルのない1,200年前には、山の中腹にポカリと、
極楽がういているように見えたのではないでしょうか?
葬送の地、鳥辺野の向こうに朱塗りの伽藍。
携帯での撮影は望遠がきかないのでぼやけてしまいました。
そのうちに高倉の歩道橋の上から望遠レンズでピシッとしたものを撮ってみたい。
雪の鷹峯三山。
枯れ葉が枝先に残っていますが、空もすっかり冬。
確か随分昔、この橋の欄干の左側から鴨川に落ちた事故があったような記憶があります。
この角度から見たらありうると納得。
河原町通のカーブを猛スピードで行ってしまったら突っ込むかも。
今はコンクリート柱もあるからそこで止まりそうですが。
電線が無粋ですが。
「秋の夕日に照る山 紅葉」
もう冬ですが、醍醐の山の紅葉。なかなかいい感じです。
ご近所で発見、冬薔薇が咲いていました。傷んだところはなく、丹精かけて育てておられるようです。
味噌が切れたので生協行って陳列棚を見ていたら、
主流はカップ容器入り。
袋入りも少しあって、お値段が安い。
プラゴミ問題もあり、カップ容器も袋もプラだけど、処分の時かさばらない袋入りにしました。
味噌も量り売りにしてくれたらきっちり使い切るだけの量が買えるのにね。
最近老人施設ができたっけ。