JR特急で1時間強のお出かけ。
車窓から保津川下りらしきものも見えたけれど、
渓谷沿いにも紅葉はまだまだ、
それとも紅葉する前に枯れ葉で散ったのか。
あまり秋が感じられません。
学年同窓会も四回目になります。
在学当時、京都府の公立高校は「小学区制」で、基本一つの地域で一つの高校。
だから、小学校、中学校、高校と幼なじみばっかりになります。
中学校で一緒だったのか高校で一緒だったのかわけがわからなくなっちゃいますね。
駅で送迎バスのお世話をして下さったSさんと。
高三で一緒だった人と記念写真。
思い出話よりも卒業してからどんなことやってるかの話が中心ですね。(建設的?)
地域おこしの運動をしている現役さんが居たりする。
なんか今もいろんなことやっている人がけっこういて励まされます。
二次会でおしゃべりして知識が広がったのは・・・。
私が住んでた頃は石垣しかなかった城跡、
今は天守閣が復元されているんだけれど、その裏話。
江戸時代、当地の松平某藩主さんが島原に国替えさせられさらに愛知に国替え、
まあ藩主の力を削ぐ幕府の政策ですね。
その島原城から当地のお城の設計図のようなものが出てきて
天守閣の復元になったそうです。
それがきっかけで島原市と姉妹都市になったんですって。
お城を作ったのは現代だけど、伏見桃山城旧キャッスルランドとは異なり
真面目な復元らしい。
そんなことを聞いたらゆっくり見学に行きたくなっちゃいますね。
三次会はご遠慮して帰ってきました。
おまけ:
帰ってきてJR駅の改札を出るときPiTaPaのチャージが足りないって警告。
不足分だけのチャージもできるって知りましたが・・・。
いまはJRの分も後払いシステムになっていたはずなのに?
行きの分はチャージから引かれていなかったのに不思議。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます