着物仲間と朝からパルスプラザへ。
骨董市のなかの着物のお店をうろうろ。
帯を二本ゲット。
ポリの小紋に合わせてみました。
こちらは1000円。
カジュアルに着るのによさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/722b79895942ccafbc33f04e2e01a441.jpg)
こちらは1500円。
ちょっとしたお出かけの時にいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/d0893a6a2b987cbccacf2f3b12cb1388.jpg)
いっぱいお店があっていっぱい歩いたようにも思ったけれど、
狭い会場、そんなにも歩数は増えませんでした。
友人達もいっぱい買っていましたが、
私たちが手をだしたのは
500円、1000円の世界。
一番高くて2000円。
残念なことに、着物はサイズが小さいものが多くて
出会いはありませんでした…。
骨董市のなかの着物のお店をうろうろ。
帯を二本ゲット。
ポリの小紋に合わせてみました。
こちらは1000円。
カジュアルに着るのによさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/722b79895942ccafbc33f04e2e01a441.jpg)
こちらは1500円。
ちょっとしたお出かけの時にいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/d0893a6a2b987cbccacf2f3b12cb1388.jpg)
いっぱいお店があっていっぱい歩いたようにも思ったけれど、
狭い会場、そんなにも歩数は増えませんでした。
友人達もいっぱい買っていましたが、
私たちが手をだしたのは
500円、1000円の世界。
一番高くて2000円。
残念なことに、着物はサイズが小さいものが多くて
出会いはありませんでした…。