二回目のハローワーク。
前回場所を覚えたので今回は路線バスを利用しました。
1時間に1本しかないんです。
事前に時刻表の確認、帰宅時の時刻も。
伏見区内を移動するだけなのになかなか大変です。
書類を提出したら、こんな冊子2冊をもらいました。
イラスト屋さんのイラストがいっぱい。
「求人情報誌」、運転の仕事が多い。
こんなの発見。
送迎バスの運転手さん。
無事故無違反歴を問うのはさすがですね。
大型免許や中型免許の条件がない。10人以下の車の送迎かな?
と色々考えてみる。今更運転の仕事なんてまっぴらごめんだけれど。
受付番号順に説明を受けるんですが、番号が飛ばされていく。
順番が後先になりますが・・・と遅い番号の人がどんどんと・・・。
最後、残った人たちは高年齢者。
そして説明会。
「生涯現役」の冊子を使いながら、高齢者はこんなところで求められている、
履歴書の書き方も支援しますよ、etc.。
強調されたのは、
『就職は翌日以降に。じゃないと、支給金の返却が求められることになります。』
ここが一番言いたかったことなんだろうなあ。
帰りのバスまで時間があったので納屋町商店街で呉服屋さんチェック。
店長がちょうど帯揚げが入ったところ、と声かけしてくれました。
いつもは安いの買っているけれど、少しお高くても生地が違うし、色合いがよい。
ついつい購入。どの着物に合わせようかとウキウキ。
写真ではグレーっぽくなっているけれど、実際はもっと黄土色に近い。
お値段かけた分、いっぱい使わなくっちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます