花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

着つけ例会~洗濯ばさみの作り帯

2024-03-17 17:20:13 | 着物

太ってしまって、結んだときに手先が取れないものができちゃったので、

少し前から縫わない作り帯、洗濯ばさみを使うものを練習しています。

新品の帯は今どきのサイズなので大丈夫なのですが、

リサイクルの帯は昔の人用なので短めが多いんです。

 

お太鼓を最初に決めて胴部分を巻き付けていくもの。

帯枕、帯揚げ、帯締めは最初にセットしておきます。

今日は自力でここまで作れました。

ただ、これもお太鼓を背負って胴部分をぐいぐい引っ張る、

そこに力が必要でなかなか大変でした。

要領をつかんだらもっと駱にできるだろうと期待しておきます。

今日の帯は着物を着始めた頃に

知恩院さん前の「やや」というリサイクルショップで購入したもの。

ベージュでおとなしめなので

最初の頃はいろんな着物に合わせてこればっかり使っていました。

紬でも小紋でもいけそうでしょう?

着始めた頃はリサイクルショップに行っても欲しいものがいっぱいで

失敗購入もあったけれど、これは値打ちものでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿