台風19号が近づき、先ほど防災からの放送。
大雨洪水警報が発令されたので今後とも情報をよく聞くようにという内容でした。
昼から夜が厳しいらしい。
さきほど鶏小屋とヤギ小屋チェック。
今日は外に出さずにエサだけおいてきました。
よく報道で強風のなか畑を見に行って大けがだとか死亡だとか、ありますよね。
気持ちは非常によくわかります。
いままた鶏小屋のエサ足りているだろうか、なんてドキドキしてきた。
*************************
さて、先日病院からの帰りにランチしたお店を紹介しますね。
店内、ママさん手づくりの飾り物がいっぱい。
最初に目に入ったのはカーテン。
このカーテンレール(?)は庭先の木を切って作ったものですって。
厨房(ちゅうぼう)部分との境目にありました。
コーナーにはこんなものも。
女の子の夢を現実化したようなディスプレーのお店でした。
これ以外にもいろんなものがあってお掃除が大変そう。
大きな楕円のテーブル、八人掛けくらいかな?
あと、カウンター席というこぢんまりとしたお店。
常連客とおしゃべりになりました。
どこから来たんですか、にちょっと一言答えただけで…
私もD女に行っていたんですよてな事で話が広がる広がる。
御所は裏庭だったよ。(そうでしょそうでしょ)
着物を着る人だということもわかり、
なんと、60円で一つ紋の色無地ゲットしたことがあるんですって!
裏も色変わってなくてしつけ付きだったとか。
600円6000円ではなくって60円!
60円だったら紋が入っていても許してしまいそうだわ。
アンティークフェアでも60円はなかったような気がします。
どこで?お聞きしたけど忘れてしまった。
************************
外の風の音がだんだんひどくなってきました。
みなさんお気をつけてお過ごし下さいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます