園芸店で購入したピンク色のセントポーリアです。この花は、アフリカ(タンザニア・ケニア)原産ですが、花が綺麗なことと主に室内で育つことから観賞用に品種改良されて、花の色や形状は各種あるようです。原産地では、青紫色の花で、アフリカスミレとの別名を持っているとされます。イワタバコ科の多年草です。直射日光ではなく、レース越しのような柔らかい光を好むため室内で育つようです。
1987年にフランスで作出されたクライミングローズ(Cl)です。写真のように薄いピンク色の花弁が多い独特のバラのように見えます。茨城県フラワーセンターで大きな網を張った壁に巻きついて比較的大きな花を美しく咲かせていました。白い花もあり一季咲きですが、このピンク色は四季咲きのようです。花がたくさん咲きますので、とても華やかに見えます。