つくば実験植物園の多目的温室で咲いていました。多肉質の葉と長く伸びた花茎の先端に直径1㎝位の小さな黄色い花が咲くキク科の常緑多年草です。説明によれば、南アフリカ原産で、流通名は「ルビー・ネックレス」であると記されていました。「黄花新月」友呼ばれるようです。写真は1月28日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)