季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ゲンノショウコ

2014-10-02 15:34:02 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけました。子供の頃は夏休みの終わるころ道端の草原で咲いていたと記憶します。フウロウソウ科の多年草で、わが国では各地の山野・道端で観られます。写真のように淡青白色をし多直径1-2㎝の美しい花を咲かせます。古来優れた健胃・整腸作用がある生薬として愛用されてきました。乾燥したこの草を風呂に入れて入浴すると温まると言われています。子供の頃夏の花が咲いている頃に刈り取って干しておき、何回か経験したように記憶しています。写真は、9月10日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミナエシ海岸型

2014-10-02 15:30:15 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の砂地の海岸植物展示区画で見つけました。通常のオミナエシは、大人の背丈ほどの草丈がありますが、この海岸型は、草丈が低くて30㎝程度です。花は通常のオミナエシとほぼ変わりません。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムラサキ

2014-10-02 15:26:15 | 趣味・季節の花
紫式部との違いを知って頂くためにまた掲載しておきます。紫色が秋が深まるにつれて濃くなってきます。とても美しいので、この植物を「ムラサキシキブ」と誤って認識されている方が多いと言われています。写真は9月10日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシキブ9月上旬頃

2014-10-02 15:08:55 | 趣味・季節の花
コムラサキが美しく色づき始める9月の上旬には、「ムラサキシキブ」の実は、枝にまばらについている状態で、まだ緑色をしています。10月中旬頃になれば色づくと思います。その頃また掲載します。写真は9月10日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワレモコウ(吾亦紅)

2014-10-02 15:00:52 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で9月初旬頃から色づいています。暗褐色の花穂が特色で、丸い団子が花茎の先端についているように見えます。仲秋の名月の頃ススキとともに飾る花として知られています。美しい紅色の花が多い中で、この花は暗褐色に見えますが、「吾も紅だぞー・・」と主張しているようだと言うのが和名の由来のようです。根の部分は漢方としても使われるそうです。写真は9月10日に撮影しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする