季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ハウチワカエデ(羽団扇楓)

2014-12-04 22:28:12 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の森の中で美しい紅葉を見せてくれていました。ムクロジ科(旧カエデ科)の落葉高木です。葉の形が天狗が持つ羽団扇に似ていることから付いた和名です。別名を「メイゲツカエデ」とも呼ばれるようです。写真のように紅葉が始まる頃のグラデーションが美しいと思います。写真は11月13日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシキブ

2014-12-04 22:25:28 | 趣味・季節の花
ムラサキシキブの実は、11月の中旬ごろが一番美しくなります。つくば実験植物園で、コムラサキが黒紫色になる頃、写真のような美しい雅な色になります。写真は11月13日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする