寒さが厳しくなって温室の植物を観察することが増えてきます。この写真は、つくば実験植物園の熱帯山地雨林温室の観察路で見かけた美しい花です。熱帯アジア、オーストラリア、ニューギニア、ボルネオ等に分布し、名前の通り夕日に映えるような色をしたツツジ科の常緑低木です。写真は12月17日に撮影しました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)