年末に入って厳しい寒さが続き、花壇の草花もほとんどが枯れてきました。陽だまりにおいているキダチアロエは、1月頃になると殆ど葉も霜などにやられてしまいます。外壁に残った暖かさが守ってくれるのでしょうか、まだ花をつけていました。キダチアロエは、健康食品として栽培している方も多いと思います。葉を切り取って、洗った後小さく切ってジューサーに入れてバナナやミルクと併せてたまに飲みます。何となく胃腸に良いような気がします。写真は12月19日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)