つくば実験植物園のサバンナ温室で咲いていました。とても美しい花でした。カリブ海沿岸が原産地の常緑樹で、葉はやや厚みがある細長い形をしています。花は花弁を持たないで苞花が黄色にみえ、赤い苞葉が目立ちます。写真は1月28日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)