季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

キバナクリンソウ(黄花九輪草)

2017-06-08 16:00:53 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の池の畔で咲いていました。黄色い鮮やかな花をつけた九輪草です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キストゥス・キプリウス

2017-06-08 15:58:55 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のサバンナ温室入り口付近で咲いていました。珍しい模様をした印象的な花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キエビネ(黄海老根)

2017-06-08 15:55:18 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の林床部の木漏れ日の中で咲いていました。絶滅危惧IB類(EN)に指定して保護されています。つくば実験植物園でも毎年花の数が増えているようで嬉しいことです。写真は5月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヤメ開花

2017-06-08 15:52:18 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で野生のアヤメが開花し始めていました。園内のあちこちで咲いていますが、珠に白花を見かけることがあります。数年前にたまたま見かけましたが、突然変異だと記されていました。写真は5月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキグミ満開

2017-06-08 15:50:39 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で秋に赤く実る「アキグミ」の花が満開でした。5月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レースフラワー

2017-06-08 15:34:01 | 趣味・季節の花
近所の広い庭園で白い美しい花が咲いていました。花を管理されている奥様に聴くと「レースフラワー」であることを教えて頂きました。近づいてよく見ると確かにレース模様のように見えます。写真は5月6日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする