季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ハコネウツギ(箱根空木)

2018-07-21 17:25:32 | 趣味・季節の花
写真のように赤白ピンクの花が競うように咲くハコネウツギです。とても美しいので、公園などでも多く植栽されるようになっています。写真は5月6日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークス・イエローティーセンティッド・チャイナ

2018-07-21 17:20:02 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のバラ園で咲き始めました。写真のようにまさに淡い黄色をした美しいバラです。名称は「パークス・イエローティーセンティッド・チャイナ」と記されていました。中輪の剣弁高芯・一季咲きで、1824年に中国で作出されたオールドローズです。写真は5月6日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッコウキスゲ(日光黄菅)

2018-07-21 17:15:44 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の中に群生しています。夏になるとユウスゲも咲くので、比較できるようになっています。奥日光の戦場ヶ原に多く咲くことからの和名ですが、つくば実験植物園では5月に入ると橙色の特徴ある花が咲き始めます。写真は5月6日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキ(栃の木)

2018-07-21 17:12:37 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の中央広場付近で栃の木の大木に花が咲いていました。白い円錐状の花が枝いっぱいに咲きます。秋には実がついて、その実は栃餅等にして食べる習慣が各地にあります。写真は5月6日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする