近所の道路沿いの花壇で咲いていました。鮮やかな黄金色の花が特徴です。北アメリカから明治時代に輸入されて栽培されたものが、強い繁殖力で、在来種を駆逐する恐れが出てきたために、特定外来生物に指定されて、駆除対象になっています。花を観たら抜いて駆除しましょう。写真は5月25日に撮影しました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)