筑波山南麓は柿の名産地で、10月から11月中旬頃まで各種の柿を産直で買い求めることが出来ます。11月に入って蜂谷柿を販売していましたので、少しばかり購入して皮を剥き菱が気づくりに挑戦しました。軒下に干せればよいのですが、セレガ出来ないので、サンルームに干しました。2年ぶりに年末年始で家族が揃ったので、美味しく戴きました。写真は11月11日に撮影しました。
茨城大学農学部構内にあるアメリカ楓の紅葉が始まりました。大木の大きな葉が紅葉する様子は、遠くからも楽しめます。台風などの影響が少なく葉が痛んでいないので、とても綺麗な紅葉が楽しめそうです。写真は10月30日に撮影しました。
つくば実験植物園の観察路脇で、「紫式部(ムラサキシキブ」を観ることが出来ます。10月中旬になって色づき始めました。写真でお分かりのように、枝に小さな実が纏まってついています。写真は10月21日に撮影しました。